天元突破グレンラガンアニメーション原画集3

 TVアニメ『天元突破グレンラガン』の原画集、第3弾です。

グレンラガンアニメーション原画集3天元突破グレンラガン アニメーション原画集 第3巻

 第17話から最終回(27話)までの原画を「これでもか!」ってくらい詰め込んでいます。A4版で384ページ、電話帳のようなボリュームです。目次ページなし、今石洋之監督のあいさつと、最終のスタッフキャストの2ページ以外はひたすら原画原画原画、そして修正原画となっています。

 いやもう「線画が熱い」なんてもんじゃなく「暑苦しい」。自然とヨーコさんやニアの姿に涼を求めて探してしまう。電脳コイルの原画と比べても、作画密度が高いというか、描き込みすぎというか、暑苦しいことこの上ない。アニメでは一瞬だったり、実質塗りつぶされていたりと勿体なく思います。

天元突破グレンラガン原画集(GAINAX NET)

天元突破グレンラガンアニメーション原画集3の全文

電脳コイル ビジュアルコレクション

 この本は電脳コイルの『原画集』です。

電脳コイルビジュアルコレクション復刊ドットコム版電脳コイル ビジュアルコレクション
[出版社:復刊ドットコム 2014/04/19]

電脳コイル ビジュアルコレクション
[出版社:徳間書店 2008/09/01初版発行]

電脳コイル ビジュアルコレクション(復刊ドットコム)
※長らく絶版状態でしたが、アニメーター志望者の作画資料としての需要を受けて、ついに復刊します。

 電脳コイルの原画約2000点を収録。287ページ中、カラーは16ページ、絵コンテのラフや資料(キャラクター設定はありません)が40ページほどで、残り230ページは原画になります。監督:磯 光雄と作画チーフ:井上俊之が原画を選び、アニメ業界を目指す人に向けての原画集だそうです。といっても攻殻の原画集よりは一般受けするカットを載せていると思います。


電脳コイル ビジュアルコレクションの全文

攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX原画集

 攻殻機動隊のアニメ第1期「S.A.C」(スタンド・アローン・コンプレックス)の原画集です。

攻殻機動隊S.A.C原画集攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX原画集

 一般的な『原画集』とは、ちょっと違います。目次の原画選定理由に「~後進のアニメーターにとっての教科書的な役割を果たせるように構成いたしました。」とあるように、原画マンの仕事内容を載せている。教育的には必要なシーンなのでしょうが、一般受けしないカットを延々と綴っています。

 アニメーション制作の流れ、特に原画の描き方(といっても具体的な指示はなく資料だけ)をメインにしているので、攻殻機動隊の美しい線画・カッコイイ原画をたくさん見られると思っていると期待はずれです。「画集」の要素はほとんどありません。これはアニメーターになりたい人、原画マンにステップアップしたい人、原画制作に興味がある人向けの「原画参考書」です。


攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX原画集の全文

シュナの旅

 宮崎駿がチベットの民話「犬になった王子」を元にして描いた文庫本サイズの絵物語。

シュナの旅シュナの旅 (アニメージュ文庫 B‐001)

 1983年初版で、水彩フルカラーの漫画に近い表現というのは異例ずくめで衝撃だった。アニメージュで漫画版「風の谷のナウシカ」を連載していた時期で、いわゆるアニメを干されて後のジブリアニメの企画書をせっせとこさえていながら「地味な企画」としてボツにした物語を本にしたわけだ。

 四半世紀が過ぎても胸にグッと来るものがある。名作という物語だろう。後にゲド戦記で宮崎Jr.が絵コンテの参考にしたり、アスベル・ヤックル・もののけ姫のカット割りと多くのジブリ作品の原典という結果になった。

シュナの旅(Wikipedia)

シュナの旅の全文

グレンラガン

天元突破グレンラガン(公式サイト)

天元突破グレンラガン GAINAXnet(ガイナックス)

劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮編

和風堂玩具店「天元突破グレンラガン ヨーコ」サンプル「ボディも一撃必殺!!」(アキバHOBBY):いいな、でも動かないな。ヨーコはフロイラインか?フィグマか?早く出ないかな~さすればデッサン人形として手に入れる理由ができるんだが・・

 ドリルとバインバイ~ンのおっぱいアニメ。
・・・あ、いやストーリーや合体メカのカッコよさもあるのかも知れません。ともかく脳天に感じるモノがあれば爽快感がえられるでしょう。ヨーコさんのポロリと、どこまでも突っ込むドリラーが愉しみなアニメです。
 そうか、荒野に沈む太陽とこのバカバカしさはザブングルを思い出させてくれるんだ、懐かしい~

天元突破グレンラガン ヨーコ写真集
天元突破グレンラガン ヨーコ写真集(amazon)

今こそ語ろう『天元突破グレンラガン』制作秘話!!第4話 顔が多けりゃ偉いのか?(WEBアニメスタイル):結局、問題の第4話は手抜きではなく意図してやった息抜きの回だった。制作者側では長い制作期間の息抜きでも、視聴者側からみるといい感じで始まったアニメの4週目、時間で70分そこそこでいきなり違うアニメ、ストーリー的にも関係ない話をやられたのだからそりゃ~・・・でもまあ、グレンラガンは好い終わり方で良いアニメになったので善しとしよう。最終回で息抜きしたガイナの某アニメよりはずっと良心的だ。

■なるほど「天元突破グレンラガン」の最後の方が石川賢の描く世界に似ている(虚無戦記とか)と感じたのは、シリーズ構成を務める中島かずきが担当編集者だったという繋がりがあったのか~

グレンラガンの全文

ヱヴァンゲリヲン新劇場版


【EVANGELION STORE】公式エヴァンゲリオンストア

エヴァンゲリオンストア(amazon)

「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」が4月からDVD化-「次世代ディスク版の予定は無し」。通常版は5月(AVWatch):初のブルーレイ画質アニメだと思うのだが、今は「次世代ディスク版の予定は無し」なのだろうか?第5使徒の反射や停電後の暗闇の空気感はどうなる。

映画版「ヱヴァ」、早くも流出! 犯人は内部関係者?(livedoorニュース):DVD用の高画質版が・・・

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』2日間の興行成績は2億8000万円!(ファミ通.com):9/1は1000円デーと夏休み中という所もあって地域によって偏るんじゃないかな?美しい映像とちょっとストーリーが変わっているという「序破急」の「序」ボロ糞に叩かれることもなくソツのない滑り出し。でも2年はかかる映画での興行、間が空く期間はどうするのだろう?

「エヴァ」取材がなぜ俺のところに?(たけくまメモ):追記のところに
●庵野監督は、作品がすべて完成するまで一切の外部取材を受けない。これはスケジュールの問題ではなく、最初からの既定方針のようである。
●「序」はTV版6話までがベースとなる。流用カットはあるが、すべてに手が加えられていて、ほぼ新作と考えてもいい。
とあります。ゴチャゴチャいわんで観ろ!ということか?飢餓感を演出しているのか?とにかく何かやるのが好きなんだな。
あと、コメント欄で「エヴァ=太宰治」とあって、トップのアマノが人間失格読んでて、オネアミスのモラトリアムもそうで昔から変わってないなと。

EVANGELION.CO.JP(ヱヴァンゲリヲン新劇場版公式サイト):新世紀エヴァンゲリオンが10年ぶりに映画化。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」2007年9月1日公開決定(全四部作予定)。

 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の予告編映像が流れはじめました。

 結局、10年経ってもエヴァンゲリオンのような社会現象になるアニメは創られなかった。監督が昔の映像を観て「新しく作り直そう」と言い出したときは「またこの人は何を今更なことを・・・」と思いましたが、こうやって映像が流れると「もの凄い作り込み・・というかほとんど創り直したのか?」と期待してしまう。

 そしてストーリーも変えて、10年前のあのしょう~~~もない終わり方も直してくれるのか?であれば「僕の期待を裏切ったな!」と叫んだ若き日のトラウマも治るといいな。でも、期待を裏切るのが趣味みたいな監督だから期待を隠しつつも、肩を楽にして目を細めて眺めていよう。

新世紀エヴァンゲリオン+ピクミン愛の歌

EVANGELION MAD

ぽてまよ

ぽてまよ(公式サイト)
ぽてまよ - Wikipedia
Chelcy(御形屋はるかブログ)

 冷蔵庫から出てきた幼児のようなヘンな生物「ぽてまよ」。コミックハイ!に連載されているなごみ系4コマ漫画のアニメ化です。

 原作の漫画を休刊した「もえよん」の頃から贔屓にしているため、アニメ化には懐疑的でした。でも今のところ原作の「和む」の雰囲気を忠実に再現していて良いです。細かいことをいえば「ねねたん」の声に違和感がありすぎたり、4コマ1本をムリヤリ数分のアニメにしたり、「むったん」がキモすぎな気もしますが、それはそれ仕様がないことでしょう。

(MAD) ぽてまよ「ちょこれいと」:寒くなってブルボンのトリフチョコをみると「ぐちゅ玉」に見えます。ぐちゅ子いいよな~ほんとアニメが終了してから人気が出てきた感じがする。

vocaloid2 初音ミク 片道きゃっちぼーる:スローも趣があっていいな。本編は4コマ漫画のアニメ化にこなれてきた所でもう終了?といった感じ。
バーチャル・シンガー・ソフト音源『VOCALOID2』(ボーカロイド2)
  ∟初音ミク HATSUNE MIKU(amazon)

バンダイビジュアル、DVD「ぽてまよ」2巻の音声に不具合-11月下旬より良品と無償交換(AVWatch)

ぽてまよの全文

クレイモア

『CLAYMORE』公式サイト(CLAYMORE.com)
クレイモア(日テレ)

クレイモア特設ページ(KUSANAGI):背景は「草薙」です。

 陰鬱な気分になるアニメです。第1話を見た印象は、どこかであったような設定でエログロで興味を惹くやり方の酷いストーリーだと思いました。しかし第8話のクレアの章が終わるまで観ると考えが変わる。

 この絶望的で救いようが無い展開は作者が信念を持って進めていると思う。つまりはブラックラグーンやヘルシングと共通する、「作者の陰険さ」が売りの作品だ。好みからいえば鬱になるから見たくない、しかし観はじめると気になってしょうがない。まさにエログロの魔力、真のエロ・グロの王道といった精神的に好くないパターンです。

CLAYMORE(クレイモア)最高視聴率を達成(アメーバニュース):といっても深夜だから3.1%なんだけどね。でも深夜帯は1%いけば良いのでヒットでしょう。こんなに女性が串刺しになるアニメに需要があるとは・・・

クレイモアの全文

精霊の守り人

精霊の守り人(公式サイト)

守り人シリーズ Wikipedia

 神山健治(攻殻機動隊監督)ということで期待度の高い作品。日本を含めたアジアっぽい異世界ファンタジー。女用心棒のバルサが父帝に狙われる第二皇子チャグムを守ることが物語の機軸になっています。

 L’Arc en Ciel(ラルク アン シエル)の歌に乗ってはじまる美しいOP、日本の原風景とリアルで丁寧な作画は期待どおりの映像です。しかし、6話おわった時点で波に乗れていない印象をもちます。

対話がアニメを作り出す~監督 神山健治(NHKにんげんドキュメント)(★究極映像研究所★より):番組が終了してNHKのページはありませんが、にんげんドキュメントで「精霊の守り人」のメイキングがありました。神山監督に焦点をあて脚本・シナリオを討論でどう決めるかや、絵コンテの制作シーンが観れるなど番組宣伝ではない貴重なメイキング映像になっています。

精霊の守り人>設定資料集(Production I.G)

精霊の守り人の全文

ゲド戦記 詩画集

ゲド戦記詩画集ゲド戦記 詩画集

 なかみはポエムと24点ほどのラフスケッチ、そのほとんどがシュナの旅を見て描いているという感じです。

 この本を手にとったのはWebでやってたゲド戦記制作日誌で「宮崎吾朗監督の絵コンテは父宮崎駿とそっくりだ」というのに興味があったからで確かにソックリです。宮崎駿の絵を模写すると、握力のないヘロヘロな線でイイ意味で雑なんですが、それが自然に描いてそっくりというのは親子だからか?そこまで親を意識しているのか?なんともオリジナルの線がありません。キャラの表情に少しあるかな?程度です。

 それにしても薄い本だ。これで1260円はあのガイナックスでもやらないような価格設定です。

ゲド戦記 詩画集の全文