男のお尻の描き方
女性から観た男性のカッコいいお尻の描き方と、その魅力について解説する。すべて『お尻』本です。
第1章「『お尻』のための全体図」は、チカライヌ流の全身の描き方です。お尻は上半身・下半身からの筋肉のつながりがあるので、描くのに必要な筋肉の簡略図になります。また、年齢別(小・中・高校生・青年・中年・老年)のお尻の変化図。
2章「間違い尻」は、間違いの多い3パターン(女子尻に近い「丸尻」・とりあえず角ばらせた「角尻」・トランクスでわからないからまっすぐに描いた「直尻」)を指摘して修正する。
3章「動くお尻」は、いろいろな角度からのお尻の描き方。そしてピーマンの形から体格(子供・イケメン・ムキムキ)を描き分けます。
4章「着るお尻 脱ぐお尻」は、服を着て出来るお尻周りのシワの描き方です。体格の違いによるシワも解説。5章「実践」は、以上を踏まえて男性2人の絡みシーンの描き方をアタリから線画まで。
▲男のお尻の描き方の全文
2013年12月発売
■プロの絵師に学ぶ背景イラスト上達テクニック(MdN)
■プロの絵師に学ぶ背景イラスト上達テクニック(ART書櫃)
■プロの絵師に学ぶ背景イラスト上達テクニック(otaku.com)
■彩玉
■背景CG実践テクニック(工学社)
あなたもイラスト&マンガが描ける CLIP STUDIO PAINT EX 公式ガイド
■CLIP STUDIO PAINT EX 公式ガイド(アスキー・メディアワークス)
■あなたもイラスト&マンガが描ける CLIP STUDIO PAINT EX 公式ガイド(Google eブックス)
専門学校生のための必修CLIP STUDIO PAINTマスター
■専門学校生のための必修CLIP STUDIO PAINTマスター(ソフトバンククリエイティブ)
■アニメCGの現場 2014(ワークスコーポレーション)
きんいろモザイク TVアニメ公式ガイドブック モザイクロペディア
■きんいろモザイク TVアニメ公式ガイドブック モザイクロペディア(otaku.com)
■今 敏 画集 作品一覧(KON'S TONE)
■今 敏 画集 KON'S WORKS 1982-2010(otaku.com)
■Kon’s Work 1982-2010 - Kon Satoshi Art Book Review(Halcyon Realms)
翠星のガルガンティア PROGRESS FILES
■「翠星のガルガンティア」PROGRESS FILES 発売決定!・「翠星のガルガンティア」PROGRESS FILES 好評発売中!(ガルガンティア公式ブログ)
■翠星のガルガンティア PROGRESS FILES -完全設定資料集-(ART書櫃-アニメ / 動畫設定)
■翠星のガルガンティア PROGRESS FILES(otaku.com)
■設定資料集(TVアニメ『キルラキル KILL la KILL』公式サイト)
■キルラキル設定資料集(otaku.com)
TVアニメーション 進撃の巨人 原画集 第2巻 #4~#7・#3EX 収録
■TVアニメ 進撃の巨人 原画集 第2巻 【#4~#7・#3EX 収録】 2013年12月25日 全国書店、ECサイト他にて一般発売決定!(公式サイト)
■TVアニメ進撃の巨人 原画集第2巻【#4~#7・#3EX 収録】(ART書櫃)
■TVアニメーション 進撃の巨人 原画集 第2巻(otaku.com)
■コミックデザインパーツ 漫画薔薇(MdN)
■漫画薔薇:タグ(pixiv)
■コミックデザインパーツ 漫画薔薇(otaku.com)
■3D・背景・トーン収録 即席マンガ素材集(ソーテック社)
■5日間で学ぶ!お絵描きPhotoshop教室 増補改訂版(ワークスコーポレーション)
【付録内容】デッサン人形(高さ22cm)、雲形定規(2枚)、L字型定規、ふきだしステンシル(4枚)、0.05mmのミリペン、修正ペン、スクリーントーン(8枚)、なぞるだけでマンガが描ける原稿用紙(「進撃の巨人」「ちはやふる」「わたしにxxしなさい!」「クギ子ちゃんがいる!」「きぐるみ防衛隊」「FAIRY TAIL」)
■最強まんが描き方BOXスペシャルサイト(講談社 なかよし)注:音が出る
■24日で夢がかなう☆最強まんが描き方BOX(otaku.com)
■最強まんが描き方ブック(otaku.com)
■描ける!ギャング&裏社会 格闘ポーズスタイル図鑑(MdN)
◆描ける!銃&ナイフ格闘ポーズ スタイル図鑑
ファンタジーアーティストの仕事の流儀:巨匠だけが知っている知識とテクニック
■ファンタジーアーティストの仕事の流儀(ボーンデジタル)
■manga技法(ホビージャパン)
■ 「高村是州式 スーパーファッションデッサン 基本ポーズ編 」本に込められた願い「感性だけでなく、知性で描くと上手くいく!」(お絵かき初心者の学習部屋)
◆ザ・ストリートスタイル
■制服男子コレクション @seihukudanshi(twitter)
■KANZEN(株式会社カンゼン)
スクールガールの描き方: 学園生活を描くポイントとシチュエーション
(コミックス・ドロウイングブック No.07)
■コミックス・ドロウイングブック スクールガールの描き方(誠文堂新光社)
■季刊エス45号 特集『きのこ百科』(ecrii)
コミックマーケット 85 カタログ
12/7発売
■コミックマーケット公式サイト
・コミックマーケット85は東京ビッグサイトで、2013年12月29日(日)~31日(火)に開催予定
コミックマーケット 85 DVD-ROM カタログ
12/14発売
マスターショット3 応用編
望遠・広角レンズの効果的な使い方から、監督としてのスキルアップまで、実際の映画から100シーンを例に上げて解説します。キャメラワークの技術向上を目的にしたマスターショットシリーズの第3弾「応用編」です。
マスターショット3 応用編 1つ上のクオリティを目指すための撮影術
前の2作の内容をふまえた応用編となっている。前2作のショット解説の続きという形で、もうひと工夫したショットもあります。
「マスターショット100」は、低予算でも見栄えのする基本の100シーン。「マスターショット2 ダイアローグ編」は、単調になりがちな会話シーンのバリエーションを増やすためのアイデア100パターン。そして本書「応用編」は、それらのシーンを創りだすための100のテクニック集です。
カメラワークによって物語をどう掘り下げ、画面に映る感情をどうコントロールするのか?ショットデザインの方法論を記している。章だても、レンズの使い方・舞台設定・フレーミング・演出・ロケーションと美術・役者に依る芝居などと、カメラワークを中心に据えた技術面によって分けています。
2ページで1ショット(1シーン)の解説はシリーズ通り。左ページがショットの技術的な解説、右ページは映画からのキャプチャーカットと、カメラ・演者の動き・位置関係を示した3D画像図です。
▲マスターショット3 応用編の全文
クリエイターのためのストーリーの作り方
ヒットした映画から作品ジャンル・テーマ・キャラの配置・ドラマの展開を分析し、それらを組み換えることによって新しくストーリーを仕立て直す方法です。
第1章「ストーリー分析」では、元になる映画作品の分析項目から、置き換えによってストーリーを組んで、プロットに仕上げるまでの流れを解説します。
以降2~7章は、6ジャンル{ヒューマンドラマ/ミステリー/恋愛ドラマ/アクション/ファンタジー(SFも含む)/コメディ}ごとに、ヒット映画の解析から始めて~置き換えによってできる作品プロットまでをくり返す。
扱っている映画は18作品(タイタニック/フルハウス/ウォーターボーイズ/スラムドッグ$ミリオネア/プラダを着た悪魔/ロッキー/セブン/羊たちの沈黙/ブレア・ウィッチ・プロジェクト/街の灯/ローマの休日/マディソン郡の橋/マンマ・ミーア!/酔拳/ダイハード/007ドクター・ノオ/マトリックス/ハングオーバー!消えた花ムコと史上最低の二日酔い)
▲クリエイターのためのストーリーの作り方の全文
スーパー・ポーズブック ヌード・バラエティ編2
迷彩服から海女ちゃんまでバラエティーに富んだコスプレポーズ集です。「スーパー・ポーズブック」シリーズの第11弾。
好評だったシリーズの第2弾「ヌード・バラエティ編」の続編です。モデルは替わって、演技力のあるAV女優の紗倉まな(さくらまな)さん。
7つの衣装{ミリタリー(迷彩服)、巫女、メイド、制服(セーラー服)、スクール水着、浴衣、海女}の各編と、自由にポーズをとってもらったグラビアポーズ編、着替えの連続ポーズ集と、頭部だけのマルチアングル集のおまけが付いています。
ミリタリー編と巫女編のアクションポーズには、元陸上自衛官の監修とワンポイント解説が入る。
▲スーパー・ポーズブック ヌード・バラエティ編2の全文
ファッション・インスピレーション
有名人のファッション~民族衣装までの写真約450点から、時代を越えて共通するスタイルを観て取って、インスピレーションが湧いてくる写真集。
長年、ファッション誌の編集者をしてきた著者がファッション・デザインの視点から、新しいイメージをひらめいたり、着想が得られる写真をピックアップした。ファッションデザインのためのスタイルブックです。
模様や柄、スタイルによって13章に分類される。「チェック柄」「デニム・ジーンズ生地」「水玉とストライプ」「民族衣装」「水着」「毛皮」「花柄」「オールインワン(上下一つのツナギ?)」「スーツ」「フリルとレース」「ラメ入り・光る素材」「アクセサリー(帽子・メガネ・かぶり物・ヘアスタイル・靴)」「アニマル柄」
各写真にはキャプションとして、年代、人物名(セレブリティーなら)、時代背景の解説が付きます。
▲ファッション・インスピレーションの全文
2013年11月発売
■ミリタリーユニフォーム・バイブル軍装の世界 「軍装の世界にようこそ!」 裸乳首あり(アキバBlog)
■ミリタリーユニフォーム・バイブル 軍装の世界(イカロス出版)
■「ミリタリーユニフォーム・バイブル 軍装の世界」発売迫る!(MC☆あくしずオフィシャルブログ)
化物語 KEY ANIMATION NOTE 上巻
価格 ¥6,825
■化物語 KEY ANIMATION NOTE 上巻(BAKE-DB)
■絶対うまくなる!ちゃおイラスト&まんが上達セット(小学館)
■イラスト上達マガジン touch(タッチ)Vol.14(晋遊舎)
◆イラスト上達マガジン touch (タッチ) 一覧
■動きのあるポーズの描き方 男性キャラクター編(玄光社)
■マンガ・イラストに使える テクスチャ&パーツ素材2000(MdN)
■オールカラー版 人体の描き方マスターブック(ナツメ社)
◆服のシワの描き方 マスターブック
■衣装ビジュアル資料 アジア・中近東・アフリカの民族衣装(グラフィック社)
◆ヨーロッパの民族衣装 衣装ビジュアル資料
スーパー・ポーズブックヌード・足・脚&脚線美編
腰から足先にかけてのラインにこだわったヌードポーズ集です。「スーパー・ポーズブック」シリーズの第10弾。
手の表現にこだわったシリーズ第3弾「手と指の表情編」の続編という位置づけです。モデルは女性1人。長身(170cm)と脚線美で選ばれたAV女優の麻生希(あそうのぞみ)さん。
第1章「足の形―基本形」では、多くのアングルから接地した足・つま先立ちなど、素足の変化を観察できます。
2章「足と脚が作るいろいろなポーズと表情」は、あぐらやソファーに座るなど、足癖や足のラインが強調されるポーズ・動作のカット集です。
3章「脚線美集」は、そのままローアングルでガーターなど脚線美を捉えたカット、足先のクローズアップ集、歩く・走る等の連続動作写真になっています。
▲スーパー・ポーズブックヌード・足・脚&脚線美編の全文
描けない!漫画バイブルゼロシリーズ
描いているのに上手くならない人に向けて、絵が下手なままの原因を一つ一つ指摘し、初心者レベルを脱するためのアドバイス集。
全編マンガによる解説で読みやすいです。第1話では『たくさん描けば自然に上達するイメージ型』と『描き方を理解して意識しないと上達しない思考型』と自分がどちらのタイプなのか?を判別する。
それを元にして第2話からは、思考型のダメ子ちゃんを主人公にした学習マンガで進みます。ヘタ絵になっているポイントを特定し、一つ一つ克服できるようアドバイスするパターンです。
解説する描き方は、髪の毛/表情(喜怒哀楽)/横顔/全身バランス(ポーズ)/キャラの描き分け(老若男女)/デフォルメ(チビキャラ・頭身)/服のシワ/魅力的なキャラ絵(メガネ・アホ毛などのキャラの記号・オプション)/(キャラ絵の)構図/まだまだ描けない(手足・アップ・アングル)。
▲描けない!漫画バイブルゼロシリーズの全文
風立ちぬ 絵コンテ
「崖の上のポニョ」から5年、宮崎駿監督11本目の劇場用長編アニメです。公開後に引退を表明していて「長編」作品としてはこれで仕舞になります。
「風立ちぬ」は、ポニョ制作終了後の2008年後半から構想し、原作漫画を模型雑誌「月刊モデルグラフィックス」2009年4月号~2010年1月号の全9回で連載(10月号は休載)している。
この趣味の範囲で描かれた漫画を、例によって鈴木プロデューサーの説得によって映画化することを決めます。戦争を否定的に描く作品で、好戦的な戦闘シーン(得意技)を封じられるとき「作家は往々にして傑作をモノにする」で説得。
ポニョの絵コンテ同様、ラフな鉛筆線画に水彩絵の具で、ところどころ着色というカラー絵コンテです。