デジタルイラストの「塗り」事典
11人のイラストレーターによる、キャラ絵イラストの『塗り方』に絞った解説です。色塗りの工程をパーツごとに区切り事典形式で整理されていて、画風に関わる塗り方をつまみ食いできるテクニック集になっています。
デジタルイラストの「塗り」事典
CLIP STUDIO PAINT PROで描く! 多彩な描画のテクニック56
▲デジタルイラストの「塗り」事典の全文
デジタルイラストの「身体」描き方事典
キャラクターを顔・胴体・手足と細かくパーツ分けして、その描き方を事典形式にまとめています。デッサンに基づいた正確なアタリをとることにより、迷い線の少ない描き方を目指します。
デジタルイラストの「身体」描き方事典
身体パーツの一つひとつをきちんとデッサンするための秘訣39
▲デジタルイラストの「身体」描き方事典の全文
2017年4月発売
■スピードペインティングの極意(ボーンデジタル)
■BLポーズデッサン集 カップリング別 抱擁&密着シーン(MdN)
■BLポーズデッサン集 カップリング別 抱擁&密着シーン(otaku.com)
ゼロからわかるマンガの作り方 挫折せずに完成させるストーリー&キャラクター講座
■ゼロからわかるマンガの作り方 挫折せずに完成させるストーリー&キャラクター講座(翔泳社)
■パーツ別! 魅せるフェチ絵の描き方 女子編(廣済堂マンガ工房)
Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9 Anmi (アンミ)
イラストレーター「Anmi (アンミ)」による、2枚のイラスト(人物と光の表現/SAIメイン)(人物と背景/CLIP STUDIO PAINT)の詳細メイキングになります。CGイラストテクニックシリーズ第9弾です。
Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9
▲Let's Make ★ Character CGイラストテクニックvol.9 Anmi (アンミ)の全文
キャラクターデザインの教科書
あたえられたテーマのなかでキャラクターを創り、1枚絵の作品に仕上げるまでのお仕事イラストのメイキング集です。キャラクターデザインの流れや、キャラ設定のコツ、仕事のジャンルで気をつけるポイントなどを紹介します。
キャラクターデザインの教科書
メイキングで学ぶ魅力的な人物イラストの描き方
〈 ちゃもーい、toi8、つなこ、うっけ、Anmi 〉
▲キャラクターデザインの教科書の全文
ゲームシナリオのための戦国事典
戦国モノの創作資料集です。戦国時代の庶民の生活から、著名な武将や合戦、宗教(仏教・神道~占術・陰陽師)、さらに怪異の伝承まで集めた、創作ファンジーの役に立つ設定資料になります。
ゲームシナリオのための戦国事典
知っておきたい歴史・怪異・お約束110
▲ゲームシナリオのための戦国事典の全文
2017年3月発売
ショートアニメーション メイキング講座 ~吉邉尚希works by CLIP STUDIO PAINT EX
■ショートアニメーション メイキング講座(技術評論社)
デジタルイラストの「服装」描き方事典 キャラクターを着飾る衣服の秘訣40
■デジタルイラストの「服装」描き方事典(SBクリエイティブ)
◆デジタルイラストの「身体」描き方事典
◆デジタルイラストの「塗り」事典
◆デジタルイラストの「構図・ポーズ」事典
職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ
■職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ(MdN)
■【祝】いまトピ「雑念ヨガ」が「すごいストレッチ」として発売されるぞ!(いまトピ)
■だらっとしたポーズカタログ リラックスした自然なポーズを収録(マール社)
■だらっとしたポーズカタログ 1(otaku.com)
■手の描き方 神志那弘志の人体パーツ・イラスト講座(MdN)
■色気のある男の描き方(玄光社)
■絵になる美男子ポーズ集 トレースして使える決めポーズ(ホビージャパン)
■オジサン描き分けテクニック 顔・からだ編(ホビージャパン)
CLIP STUDIO PAINT キラキラの描き方 宝石・鉱物・金属などを輝かせる塗り絵テクニック
■CLIP STUDIO PAINT キラキラの描き方(ホビージャパン)
■アシスタント背景美塾 MAEDAX派(twitter)
■タカヤマトシアキ ART WORKS(玄光社)
■タカヤマトシアキ ART WORKS(ART書櫃)
■作画のための第二次大戦軍服&軍装資料(玄光社)
■戦車の描き方 箱から描く戦車・装甲車輌のテクニック(ホビージャパン)
■野上武志らが解説 戦車の描き方 「戦車初心者に向けて、一から始める戦車の描き方」(アキバBlog)
2017年1月発売
■麗しのドレス図鑑(マール社)
CLIP STUDIO PAINT 基礎力を上げるテクニカルガイド
■CLIP STUDIO PAINT 基礎力を上げるテクニカルガイド(MdN)
■吉田徹 10分で女性を描くコツ250(玄光社)
■吉田徹 10分で女性を描くコツ250(otaku.com)
■メンズ萌えキャラクターの描き方 ポーズ・しぐさ編(ホビージャパン)
■スーパーデフォルメポーズ集 男の子キャラ編(ホビージャパン)
2016年12月発売
モルフォ人体デッサン 形態学による人体を描くための新テクニック
■モルフォ人体デッサン(グラフィック社)
■吉田流!アニメエフェクト作画(ボーンデジタル)
■吉田流! アニメエフェクト作画(ART書櫃)
■ゼロから学ぶプロの技 神技作画(pixivコミックで無料試し読み)
■ゼロから学ぶプロの技 神技作画(otaku.com)
■ゼロから学ぶプロの技 神技作画 toshi(ART書櫃)
■下着の描き方(玄光社)
■下着の描き方(otaku.com)
■おんなのこの服の脱がせ方 「女の子を脱がせたい!欲望を叶える一冊!」(アキバBlog)
■ILLUSTRATION 2017(翔泳社)
■イラストレーション 2017(otaku.com)
24色でできる! はじめてのコピック背景:かんたんパターンから風景まで
■はじめてのコピック背景(マール社)
■24色でできる! はじめてのコピック背景:かんたんパターンから風景まで(otaku.com)
■ビジュアル背景資料01 女学院・共学高校・小中学校(玄光社)
◆新背景カタログ カラー版 4学校編
◆デジタル背景カタログ学校編
和の背景カタログ2 明治・大正・昭和 洋館・和洋折衷の家: 間取り・解説付き
■和の背景カタログ2 明治・大正・昭和 洋館・和洋折衷の家(マール社)
■和の背景カタログ2 明治・大正・昭和 洋館・和洋折衷の家: 間取り・解説付き(otaku.com)
◆背景ビジュアル資料5 洋館・洋風建築
◆ビジュアル資料 明治・大正・昭和 西洋館&異人館
■超入門 マンガと図解でわかる! パース教室(ボーンデジタル)
キャラが起つ! 魔法の作画テクニック (ナツメ社Artマスター)
■キャラが起つ!魔法の作画テクニック(ナツメ社)
パーツ別! 魅せるフェチ絵の描き方 男子編 (KOSAIDOマンガ工房)
■コミックマーケット公式サイト
・コミックマーケット91は東京ビッグサイトで、2016年12月29日(木)~31日(土)に開催
■【コミケ91】コミケカタログ冊子版発売 とらAは九一式徹甲弾、メロンはガンダムF91展開(アキバBlog)
■C91冬コミ:コミケカタログROM版発売 「正しき路を示す物…人、それをカタログという!」(アキバBlog)
『 NUDIALITY vol.2 』Slender & Glamour SPORTS VARIETY NUDE POSE BOOK
モデル:辻本杏X沖田杏梨