Photoshopで描く漫画、イラストのための背景画の教科書

 Photoshopで背景画・風景画を描く人に向けた実践的なガイドブックです。

背景画の教科書Photoshopで描く 漫画、イラストのための背景画の教科書(amazon)

Photoshopで描く漫画、イラストのための背景画の教科書 (honto)

 解説に使われているソフトは、Photoshop CC(クリエイティブクラウド)のWindows版です。ソフトによるメイキングだけでなく、パースや構図や光源、色相といったアート系の用語の説明や細かな作画テクニックもはさんで、かなり丁寧な「背景画」の解説書に仕上がっています。

 第1章「準備」は、制作環境について。PCのマシンスペックの説明や、Photoshopの環境設定・各種ブラシの紹介です。2章「基本」は、背景画の基礎としてパース・光源・影・面の向き・質感表現・色の選択についての解説です。


Photoshopで描く 漫画、イラストのための背景画の教科書(MdN)
Photoshopで描く 漫画、イラストのための背景画の教科書(YouTube)※BGM

 ここからは4枚のイラストメイキングとなります。3章「部屋を描く」では、まず手始めとして近景で消失点1つの遠近法の練習にもなる室内です。身近で想像しやすい場所ということでも、6~8畳ほどの部屋を描きます。

 4章「街を描く」は、外に出て中景になる町並みを、消失点2つの2点透視で描きましょう。また、描き込みでは、道路のヒビ割れや看板などの汚れの描き方も学びます。

 5章「自然を描く」は、自然の風景らしい木々が生い茂る森がテーマです。初夏の日差しに映る多様な植物の緑色(扱いにくい色)や、自然の曲線の出し方を練習します。

 6章「遠景を描く」では、都会の遠くに見えるビル群、冬の夜景に近い夕方(16時頃)という根気が試される設定です。近・中・遠景が全部入る空気遠近法や、描き込む密度の濃淡を指定するなどのテクニックがあります。

 巻末には5点のイラストと、それに伴うメイキング動画が公開されています。また、各章の作例もPSDを含めたデータのダウンロードができます。

 近年、何冊か発売されたアニメ背景美術の本と比べると、定番のモチーフ、似通ったレッスン内容なのだけど、完成画はもっさりとした印象になります。一昔前のアドベンチャーゲームの味のある背景画といった感じです。また、丁寧かつ親切な説明もあって、頑張って描けばできそうな気にもなります。

 ただ、それだけにアニメ背景画との違いは気になる・・・グリッドツールに頼りすぎて奥行き圧縮が甘いとかなのか?

背景画の教科書中身01

背景画の教科書中身02

背景画の教科書中身03

背景画の教科書中身04

背景画の教科書中身05

背景画の教科書中身06

背景画の教科書中身07

背景画の教科書中身08

背景画の教科書中身09

背景画の教科書中身10

ISBN-13: 9784844364214
▼目次(Photoshopで描く 漫画、イラストのための背景画の教科書
もくじ p.2-4

01.準備 p.5-20
制作環境について p.6-8
ハードウェアについて p.6
ソフトウェアについて p.7
Photoshopの各種設定について p.9-13
環境設定 p.9
カラー設定 p.10
キーボードのショートカットについて p.11
新規作成 p.13
コラム:解像度を理解する p.13
Photoshopのブラシについて p.14-18
ブラシのツールメニュー p.14
ブラシの読み込み p.14
ブラシパネル p.16
コラム:ブラシの紹介 p.18
ブラシの整頓 p.18
ブラシ/レイヤーの描画モードについて p.19-20

02.基本 p.21-40
STEP1 パース(遠近法)について p.22-27
STEP2 光の方向について p.28-29
STEP3 影の描き方について p.30-31
STEP4 面の向きを考える p.32-33
STEP5 質感表現について p.34
STEP6 色について p.35-40
手前と奥を描き分ける p.35
影の色を描く p.36
綺麗に見せるコツ p.37

03.部屋を描く【消失点1点、近景、身近な風景】 p.41-70
STEP1 大まかな設定を決める p.43
STEP2 構図を決める p.44
STEP3 ラフを描く p.45
STEP4 パースグリッドを作成する p.45-46
コラム:画面全体に動きを加える p.46
STEP5 下書きを描く p.47-48
コラム:建築ルールにそって描く p.48
STEP6 バランスを考えアイテムを加える p.49-50
STEP7 下地塗りをする p.51-56
コラム:光源の位置を考える p.54
STEP8 描き込む p.57-66
STEP9 仕上げの調整をする p.67-70

04.街を描く【消失点2点、中景、汚れの描き方】 p.71-104
STEP1 テーマ設定、構図を決める p.74
STEP2 パースグリッドを作成する p.75-77
STEP3 下書きを描く p.78-81
STEP4 看板、旗を描く p.82-83
STEP5 下塗りを行う p.84-89
コラム:レイヤーの描画モードの彩度を用いる p.87
STEP6 描き込む その1 p.90
コラム:ヒストグラムを理解する p.91
STEP7 描き込む その2(空・地面) p.92-96
STEP8 描き込む その3(中心部分) p.97-104
コラム:影の向きと角度について p.100

05.自然を描く【植物の緑、有機的な曲線の描き方】 p.105-138
STEP1 テーマ設定、構図を決める p.107-108
STEP2 パースグリッドを作成する p.108-109
STEP3 下絵を描く p.110-115
コラム:描く木の種類でかわる印象 p.113
STEP4 下地塗りをする p.116-121
コラム:ブラシの色をランダムに変化させながら描く p.120
STEP5 描き込む p.122-138
コラム:ピンライトで色調補正 p.125

06.遠景を描く【遠くに見えるビル群の描き方】 p.139-170
STEP1 テーマを決める p.142-143
STEP2 構図を決めパースグリッドを作成する p.144-147
STEP3 下書きを描く p.148-151
STEP4 下地塗りをする p.152-161
STEP5 描き込む p.162-170

本書について p.170
動画を公開しています p.171-175
1.星空 p.171
2.木と紅葉 p.172
3.路地 p.173
4. p.174
5. p.175
奥付 p.176
著者略歴:菊池杏子 HP菊池杏子 漫画 on Web
茨城県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。卒業後ソニーコンピュータエンタテインメントにて「SirenNT」「GravityDaze」等、TVゲームの背景製作チームに所属。現在は退社しフリーランスとして、ゲーム、イラスト、アニメーション等の分野で活動中

アニメで見た空と雲のある風景の描き方
山本二三 風景を描く
学校では教えてくれない風景スケッチの法則

▼コメント
▼コメントを投稿する
名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード ※パス入力すればコメント編集できます