SAI+Photoshopで描く 最強最美イラストレーションテクニック

 CGソフトに精通しているイラストレーターが、PhotoshopとSAIを併用したキャラモノイラストの描き方を紹介する。

SAI+Photoshopで描く最強最美イラストレーションテクニックSAI+Photoshopで描く 最強最美イラストレーションテクニック

 グラフィック全般に使われているPhotoshopと、線画イラストに特化したペイントツールSAIのコンビで完成度の高いイラストを描く為の、初心者よりは中級者向けのテクニック集です。アナログっぽい水彩・厚塗りからアニメ絵、さらに効果を活かしたギャルゲーCG風まで幅広いタッチで紹介しています。

SAI+Photoshopで描く 最強最美イラストレーションテクニックの全文

ペンタブレットで描く美少女イラスト

 ペンタブレットの選び方と、3人の絵師によるキャラクターイラストの制作手順を紹介します。初めてパソコンで絵を描く人の、ビギナー向けな内容になっている。

ペンタブレットで描く美少女イラストペンタブレットで描く美少女イラスト―手描きのタッチでデジタルイラストを描く!

 ワコム製ペンタブレット、初心者向けのBamboo、プロ用Intuos、液晶ペンタブレットCintiqの性能の違いや、サイズ選びから始まります。ペンタブレットを中心にしたイラスト参考書です。

 それぞれタブレット使いの絵師3人による、キャラクターイラスト作成を解説します。宣教師ゴンドルフ氏のページが大半で、女の子の描き方とポイントの解説をしている。下書き・ペン入れがアナログか?デジタルか?の違いや、Photoshop・SAI・ComicStudioのソフトよる描き方と、幅広く初心者向けな紹介になっています。

ペンタブレットで描く美少女イラストの全文

SAIですぐデキる!スーパーペイントテクニック2

 線画の描きやすさ、美しさでユーザーを増やしているSAI。好評だった「SAIですぐデキる!スーパーペイントテクニック」の2モノです。SAIの最新安定バージョン1.1.0に対応しています。

SAIですぐデキる!スーパーペイントテクニック2SAIですぐデキる!スーパーペイントテクニック2

 本の構成は1と同じで、CD-ROMのSAI体験版(正式版の31日間期間限定)を元にインストール、ライセンス購入、初心者向けQA、カスタマイズ方法やテクスチャ素材集があります。メイキングの方も詳細なキャラメイキングと、作風の違う4人のメイキングで、前回と同じ絵師は2人です。バーニア600さんの美しい背景メイキングが拝めたのは良かった。

ペイントツールSAI(SYSTEMAX)

SAIですぐデキる!スーパーペイントテクニック2の全文

メカニカルCG ペイントテクニック

 メカ物を得意とする絵師5人のCGイラストテクニックを公開している。

メカニカルCGペイントテクニックメカニカルCG ペイントテクニック

 作風の違う絵師5人にロボットのイラストを描いてもらい、その詳細な創作・制作過程を解説してもらう。CGソフトの基本操作は解っている人に向けた内容になります。

 作風も制作過程もかなり違っていて、何某かのヒントや参考テクニックが得られるかと思う。大きな違いは下書き段階で3Dモデルを作ったり、使ったりするか、ということ。これは便利な反面、手間のかかる作業でもある。当然、使わないで済む人は、複雑なメカを頭の中で考えて描ける『空間認識能力』に長けています。

 例によってパソコンスペックが公開されています。メカ物がメインとあって、3Dモデルやエフェクトなどを多用しやすい環境になっている。3Dゲーム専用パソコンに近いスペックです。3Dグラフィックカードはしっかり積み、CPUはデュアルコアか高GHzを最低でも確保している。メモリーは2G以上、ペンタブレットはintuos3。ちょっと意外だったのは全員Photoshop CS以降を使っていること、メカCGでも重宝するようだ。

メカニカルCG ペイントテクニックの全文

SAI Illustration Technique

 PhotoShopなどの解説本で実績がある1人の絵師によるイラストソフト『SAI』のテクニック集です。

SAIIllustrationTechniqueSAI Illustration Technique

 2つのパートに分かれていて、基本テクニック集:1つの絵をペン線画/アニメ塗り/厚塗り/スクリーントーン貼りの方法で処理している。効果・応用テクニック集:写真を元に色を塗る(新海誠の背景処理)/アルフォンス・ミュシャ風イラスト/切り絵/写真トレースからポップイラスト/にじみを生かした水彩画/カバーラストメイキングと画風の違う処理方法を解説している。その他、Photoshop Elementsをまたいでトーンやブラシの作り方など応用範囲の広いテクニック集になっています。

 CGソフトを熟知している著者だからこそ、細かいソフト操作まで気を配った解説があります。SAI公式ガイドの「SAIですぐデキる!スーパーペイントテクニック」より進んだ内容になっていて、よく読み込めば吸収できるテクニックが多いかと思います。

SAI Illustration Techniqueの全文

SAIですぐデキる!スーパーペイントテクニック

 絵描きの中の人が書き味にこだわって開発したイラスト作成ソフトSAI。その体験版と使い方、イラストテクニックを収録したSAI公式ガイドブックです。

SAIですぐできる!SAIですぐできる!スーパーペイントテクニック

 本の方はSAIのインストールから一通りの使い方、4人のプロによる4タイプのイラストメイキングという流れになります。CD-ROMはSAI体験版(正式版の31日間期間限定)とイラスト作成中の画像キャプチャ、追加テクスチャ(素材)、フリーで使える支援ソフトが入っています。

 SAIの特徴は、ペンタブレットによる描き味の追求、解りやすい操作、低スペックパソコンでも動く軽い動作です。『描き味』などという感覚を売りにしたソフトなので、言葉を尽くすよりも体験版を使ってフィーリングで判断してもらうのが一番かと思います。宣伝文句の「一度使ったら絶対に手放せない!」ことになったら、下書きだけは~線画だけは~SAIということになるでしょう。

SAIですぐデキる!スーパーペイントテクニックの全文

pixivで学ぶイラストテクニック集

 pixivはイラストを投稿して他の絵師とつながることができる、絵描きのためのネットワークサービスです。そのpixivで人気のイラストレーターたちの描き方や、テクニックを幅広く紹介しています。

pixivで学ぶイラストテクニック集pixivで学ぶイラストテクニック集
人気絵師が教える旬のテクニックのすべて

 前半は11人の絵描きのメイキング集になっている。デジタルで色塗りしている以外は、使っているソフトも絵柄もバラバラで、なにがしかの新しい描き方が見つけられるでしょう。後半はテーマを絞っての効果や表現方法などの講座を、11人の絵師に分担させています。付録CD-ROMにはメイキングに使った画像データが素材と入っていました。

 お絵描き参考書としては、120ページそこそこに22人も載せているものだから、好みの絵柄があってもピンポイントなテクニック講座になり、1冊でどうにかなる感じはしません。タイトルどおり、イラストの参考にする『テクニック集』なのでしょう。

イラストコミュニティサービス[pixiv]イラストレーション投稿サイト

pixivで学ぶイラストテクニック集の全文

キャラクターCGスキルアップテクニック2

 「キャラクターCGスキルアップテクニック」の第2弾です。4人の絵師がそれぞれのテクニックを詳しく公開する「キャラクターCG~テクニック」というシリーズ本では3冊目になります。

キャラクターCGスキルアップテクニック2キャラクターCGスキルアッフ゜テクニック2

 4人の絵師が4章に分かれ「線画キャラクター・カラー塗り・風景・メカ」のテーマに絞ってテクニックを詳説している。デッサンなど基礎的な絵の描き方や、Photoshop・Painterなどの基本的な使い方をマスターしている読者を対象にしています。

 それぞれが為になるテクニックを紹介されていますが、やはり取っ掛かりの線画担当MALINOさんが良かった。ソフトのペン線画ではPhotoshopよりComicStudioの方が上と比較検証されていたり、鉛筆線画(0.3mmシャーペン)のきれいな取り込み方法など、線画に対するこだわりがあります。また液晶ペンタブレットCintiq21UXのペン芯(Intuos3と共通)の代用品に1.8mmパスタを加工して使うという面白いテクニックも紹介されています。

キャラクターCGスキルアップテクニック2の全文

キャラクターCG 学校・制服 テクニック

キャラクターCG 学校・制服 テクニックキャラクターCG 学校・制服 テクニック

 学校をテーマにしたカラーCGの描き方のテクニック集です。セーラー服、ブルマー、スクール水着といったある意味、オタクの皆さんには定番アイテムの基礎知識から、フェチにちかいファンタジーな描き方のテクニックまで紹介してくれます。

 前作のキャラクターCGスキルアップテクニック と同じく4人のイラストレーターが「制服・運動着・水着・背景」のそれぞれの得意分野にわかれて詳細なテクニックを解説しています。絵柄に興味がある作家なら参考になるでしょう。


 制作環境は4人ともWindowsXPでソフトはPhotoshopを使用していて、メモリーが2Gと共通しているのが気になった。あとPainterとSAIを併用している方が1人ずついて、特にSAIのメイキングはめずらしかった。

キャラクターCG 学校・制服 テクニックの全文

キャラクターCGスキルアップテクニック

キャラクターCGスキルアップテクニックキャラクターCG スキルアップ テクニック

 このCGイラストのテクニック集は、PhotoshopやPainterなどソフトの基本操作を知っていて、ある程度キャラクターCGが描ける人を対象にした中級以上の参考書です。

 よくある作者それぞれにメイキングを晒してもらう形式ではなく、各パーツ・効果に分けてテクニックを紹介している。この瞳の処理はどうやっているの?とか、この髪や肌の艶はどうやって出すの?とか、この雲や透明感のある背景はどうやって映すの?などの疑問に答えてくれます。


 4人のイラストレーターが「顔」「体」「服・アクセサリー」「自然・天候」「ファンタジー・異世界的要素」の5つのカテゴリーに分かれて53のテクニックを紹介します。「顔」が4人全員で担当、
「体」 内有一馬(FlowerCrownINDEX)、
「服・アクセサリー」 かたせなの(LOOP'S LOOP!)、
「自然・天候」 いけだじゅん(みずたまり)、
「ファンタジー・異世界的要素」 ユウヤ(狗ダマ)です。

キャラクターCGスキルアップテクニックの全文