ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集上巻
劇場用アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の前半パート(アスカが料理の練習をしているシーンまで)の原画集になります。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集上巻
(amazon)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アニメーション原画集
(EVANGELION STORE)
読むところは監督の「はじめに。」と、奥付の作画スタッフ一覧くらいです。巻頭カラー16ページ、あとは映画シーン順に原画、レイアウト、タイムシートのモノクロ線画のみで構成されています。
もちろん全シーンではなく抜粋です。キャラ作画で演技が目立ったところ、3Dモデルや背景以外で作画密度の高いシーン(爆発や戦闘シーンなど)がピックアップされている様に思います。さすが劇場用アニメだけあって『修正』の嵐、なかには「修修修修修正原画」とかあったりする。
▲ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集上巻の全文
2011年7月記
おんなのこの髪型カタログ
価格 ¥1,365
■『おんなのこの髪型カタログ』を買ってきた件について(いつかバイトを辞めてやる!!)
■おんなのこの髪型カタログ 「見て楽しむもよし、資料にするもよし、楽しみ方無限大!」(アキバBlog)
■ヘアスタイルギャラリー 定番からアレンジまで、約22100作品の髪型が楽しめるヘアカタログ(美容室&ヘアスタイル情報サイト「らしさ」)
デジ絵を簡単マスター Photoshop CGイラスト スーパーテクニック
価格 ¥2,625
■デジ絵を簡単マスター Photoshop CGイラスト スーパーテクニック(本の中みたい)
SAIドロー&ペイントマジカルテクニック
価格 ¥2,730
■SAIドロー&ペイント マジカルテクニック(秀和システム)
コミックマーケット 80 カタログ
¥2,400 7/16
■コミックマーケット公式サイト
※コミックマーケット80は東京ビッグサイトにて2011年8月12日(金)~14日(日)に開催予定
コミックマーケット 80 CD-ROM カタログ
¥2,400 7/23
少女ポーズ大全 CD-ROM付
価格 ¥3,465
■少女ポーズ大全 CD- ROM付(本の中みたい!)
制服キャラ図鑑
¥2,625
■前田希美・岡美咲・小林玲 in 制服キャラ図鑑【長編】(YouTube)
■まんが・イラストを描く人におくるー制服キャラ図鑑 (まんが資料シリーズ3)(本の中みたい!)
◆制服ファッション・ポーズ集 冬服編
写真と図説でわかる 女の子の決めポーズ集
価格 ¥2,100
マンガ描こうよ!総集編
価格 ¥1,680
■廣済堂マンガ工房
人体解剖図から学ぶキャラクターデッサンの描き方
価格 ¥1,890
魔法少女まどか☆マギカ 設定資料集
■「魔法少女まどか☆マギカ 設定資料集」発売 ラフや決定稿、作画注意事項(アキバBlog)
■ソフトイーサ、フィギュア状の3Dモーションキャプチャ装置~フィギュアにとらせたポーズがそのまま3D CGに(PCWatch)
■【トーンのデジタル化】アイシー株式会社様よりの回答まとめ(Togetter)
萌えミニキャラの上手な描き方
チビキャラ(2~3頭身)の描き方を、3人のイラストレーターそれぞれのデフォルメ方法で紹介する。漫画の教科書シリーズ第8弾。
漫画の教科書シリーズで「萌えキャラの上手な描き方」がロングセラーになっている。萌えキャラを頭身低めの女のコとして、2~4頭身の描き方を解説しています。その続編のような本書「萌えミニキャラの上手な描き方」は2~3頭身のSD(スーパーデフォルメ)キャラの描き方に特化した解説で、著者が1章「神吉」・2章「くろば」担当なのも同じです。
第1章は前書「萌えキャラの~」続きを書いている感じで、ミニキャラを可愛く描くコツとか注意点などを解説。総ページの半分を占める2章は前書と繰り返しになる項目もあって、作例を描き直した解説バージョンアップ版な感じになります。
3章は徹底した省略化のSDキャラを上手に描く「架空の姉」氏のデフォルメキャラの描き方。4章は3氏それぞれのポイントを絞ったカラーメイキングになっています。
▲萌えミニキャラの上手な描き方の全文
小池一夫のキャラクター新論
劇画村塾で「漫画は7ページでキャラを起てろ」と教えた小池一夫先生が、インターネット時代におけるキャラクターの特徴とキャラの起て方を説く。
小池一夫のキャラクター新論 ソーシャルメディアが動かすキャラクターの力
「マンガ=キャラクター」というキャラクター原論3部作(キャラクターを創る・動かす・活かす)があります。根本は30年前と変わらないけど、インターネット時代になりブログやツイッター、pixivなどの発表の場が増えて、新しいキャラの起て方も出てきました。それをプラスしたキャラクター新論です。
実は付録DVDのニコニコ動画、小池塾長と弟子のさくまあきら「桃太郎電鉄」・山口貴由「シグルイ」との対談が一番面白かった。劇画村塾などの昔話に花が咲き、画質音質の悪さに目をつぶっても一見の価値があります。
▲小池一夫のキャラクター新論の全文
イラスト上達マガジンtouch[タッチ] VOL.04
今号はファンタジーとSF系イラスト多めの、ひたすらメイキングマガジン第4弾です。
付録DVD-ROMには、名物企画になったメイキング動画(ノーカット、等倍速、MP4形式)で、ザンクロー・ninari・つよ丸の3氏のメイキングムービー。ちょっとした背景埋めに使えるフリー素材350点収録。あとはいつものイラストメイキングカット(入れてくれる絵師は生データも)になります。
変わったところでは、アニメ制作現場による「花咲くいろは」イラストカット。描き下ろしで、レイアウトや背景画、特殊効果・撮影処理というアニメーションの分業体制で仕上げている。
▲イラスト上達マガジンtouch[タッチ] VOL.04の全文
アニメーションベーシックス
アニメーションの基本と、アニメ業界全般の基礎知識を80項目にまとめた『アニメ業界ガイドブック』
アニメーションベーシックス アニメ全域の基本を知る80のキーワード
2ページ1項目の構成でNo.1~80+コラム6つを、6章に分けています。アニメ業界全体の基本情報を広く浅く、一般向けに解説している。
第1章はアニメーションの歴史や、セルアニメ~3Dアニメの制作手法の解説。2章はアニメ制作の手順、企画書からアフレコ音入れまでの流れ。3章はアニメ制作の肩書き、プロデューサーや制作進行、演出家、色彩設計の職種が何をしているか?の解説。
4章はアニメビジネスの展開や売上げなど、市場規模のデータ。5章は漫画とも実写映画とも違う、アニメーションだけの演出について。6章はアニメ制作で最大人数の『作画』を目指す人に向けて、必要最低限の基礎をサラリと紹介します。
▲アニメーションベーシックスの全文
服飾図鑑 改訂版
現代の多種多様になった衣服・アクセサリーのファッション用語を、イラストで視覚的に分類したファッション図鑑。
4章に分かれていて、計2050のファッション用語をイラストで形として解るように紹介している。用語は全て英語の対訳付きです。
『アイテム』はブラウス・シャツ・スカートといった単品のファッションアイテムで13種類。『ディテール』は襟や袖、ポケットといった衣服細部で6種類。『スポーツウェア』は競技ごとの用具も含めたコスチュームで21種類。『アクセサリー』は帽子・ネクタイ・靴・バッグ・宝飾品など身に着ける物で12種類。
それぞれの種類を、長さや形状などの微妙な違いで細分化している。これをカタカナ用語だけで説明されても、さっぱりワカラナイでしょう。イラストで分類してくれて有難いです。ともかく『パンツ』は丈の長さで細かく種類が決まっているから『ズボン』と言い続けているのはダメなのが解りました。
▲服飾図鑑 改訂版の全文
快描教室プラス+
1997年に発行されロングセラーになっている「快描教室」に、17ページのおまけが付いた増補版になります。
109ページまで前書と同じです。それに3先生(菅野博之、夢野れい、唐沢なをき)の座談会9ページ、菅野先生描き下ろし巻末マンガ8ページが付く。(正確には新表紙、巻頭マンガ扉絵変更、目次修正、110~126ページをプラス、巻末「漫魂の話」構成変更)
座談会では、マンガ技法書・入門書18冊を紹介します。ノーチェックの本はなかったけど、当ブログでレビュー済みは8冊のみと、さすが通好みの選書になっている。
巻末マンガは『物語にはテーマが必要』という、マンガにこめるテーマについて、漫画を描き続ける為に必要な『漫魂』を問います。
▲快描教室プラス+の全文
トレビュアー LEDトレース台 レビュー
トレース台の主力は『LED』ライトになりました。光源をLEDにすると、長寿命(約5万時間)・低消費電力(4~6w)・チラつきや作業面が熱くなることもありません。そして唯一のネックである価格の高さも、ここにきて、ネットのみでメーカー直販という形によりコストパフォーマンスの優れたモデルが登場しました。
LEDトレース台 A3-100(amazon)
Trytec薄型LEDトレース台 トレビュアー(Yahoo!ショッピング)
アマゾン・ヤフー・楽天とありますが、全てトライテック通販部からの直送になるかと思います。価格も同じで、それぞれポイントの付き方が違うだけかと。トライテック社はプラスチック部品の加工会社で、定規とか製図用テンプレートを作っている。トレース台も15年前から製造しているそうです。
▼トレビュアー LEDトレース台 【B4サイズ】 レビュー
▲トレビュアー LEDトレース台 レビューの全文
2011年6月記
SAIスーパーお絵描きテクニック
価格 ¥1,764
■SAIスーパーお絵描きテクニック(アスキー)
ヘタッピマンガ研究所R
価格 ¥400
マンガキャラの服装資料集<男子・歴史ファンタジー編>
価格 ¥1,155
sweet joshi (コスミック・アート・グラフィック)
価格 ¥1,890
■sweet joshi 須﨑祐次 コスミック出版最新作(YouTube)
■sweet joshi(本の中みたい!)
◆制服ファッション・ポーズ集 冬服編
マンガでメシを食っていく! 漫画家のキャリアプラン
価格 ¥1,470
■『マンガでメシを食っていく! 漫画家のキャリアプラン』発刊のお知らせ(NPO法人 NEWVERY)
■アニメメーカー横断宣伝マンブログ:
アニプレックス 宣伝プロデューサー 高橋ゆま氏インタビュー(前編)「ゴミ屑みたいな社員」(本人談)から、宣伝プロデューサーに(ASCII.jp)
■株式会社エルテ出版の破産情報 平成23年(フ)第7231号(破産データバンク):エルテ出版が倒産しました。古くから、ポーズ集やデッサン関係の実用書を刊行していた出版社です。脳の右側で描け/ダイナミックコミック講座/デッサンの道しるべ/初めてのイラスト教室/ポーズ・ファイル
/初めて学ぶ遠近法
古本価格が・・・マール社あたりが買い取って再販しないかな。
■「マンガのレイアウト」(Togetter)
■「漫画家に対する誤解 漫画家って個人事業主だよ まとめ」(Togetter)