やさしい顔と手の描き方

 ルーミス先生の名著「やさしい人物画」の頭部(顔)と手の描き方の項をクローズアップして細分化した内容になっています。

やさしい顔と手の描き方やさしい顔と手の描き方

 まず男性の頭部で描き方を解説する。アタリからの描き方、面による陰影、頭部の細かい比率、個性的な頭部、解剖学的な説明、シワたるみと、いろいろな角度から頭部を解説している。それを基本に女性の(老婆も含む)頭部、赤ん坊、5歳前後の少年少女、10歳前後の児童(6~12歳)、ティーンエージャー(13~19歳)の特徴、描き分けをご教授してくれます。

 手の描き方は解剖学、ブロック化した描き方、男女の違い、赤ん坊、子供、老人の手と続く。手の描き方は5章のみとページが少ない。最低限の比率や解剖学の知識があれば、ひたすら描きまくる練習あるのみという教えで、ただそれだけです。

 人の脳からの感覚神経は、その大半が手と顔面に集中する。それだけ細かく動き、感じることができる部分なのだ。絵を描くにしても顔と手は微妙な表現ができ、そのぶん複雑ということになる。上手く描けるよう習得するまでに時間がかかるワケです。

やさしい顔と手の描き方中身01
 
やさしい顔と手の描き方中身02
 
やさしい顔と手の描き方中身03
 
やさしい顔と手の描き方中身04
 
やさしい顔と手の描き方中身05
 
やさしい顔と手の描き方中身06
 
やさしい顔と手の描き方中身07
 
やさしい顔と手の描き方中身08

ISBN-13: 9784837301073
▼目次(やさしい顔と手の描き方
もくじ p.5
読者のみなさんへ p.7

第1章 男の頭部 p.13
図1 基本形は両側をそぎ落としたボールである p.17
図2 中央線と眉線との交差点 p.18
図3 交差点と中央線が頭の向きを決める p.21
図4 中央線上の組み立て p.22
図5 頭蓋骨の略画 p.23
図6 構成に表わされる骨の形 p.24
図7 頭部と首の動き p.25
図8 部分の組み合わせで頭を作る p.26
面による頭部の構成 p.27
図9 頭部を面で構成する p.29
図10 頭部を傾ける p.30
図11 頭部を描くときの遠近法 p.31
図12 分割点の違いによる顔のタイプのいろいろ p.32
図13 常に中央線上に組み立てよ p.33
図14 思ったとおりのタイプを描く p.34
図15 ボールと面による構成の応用 p.35
図16 顔の特徴の大きな要素 p.36
リズム p.37
図17 頭部描画のリズミカルな線 p.38
標準タイプの頭部 p.39
図18 男の頭部のプロポーション p.39
図19 単位を使って頭部を描く p.40
頭部と顔面の筋肉 p.41
図20 頭部の解剖図 p.42
図21 筋肉の働き p.43
図22 いろいろな角度から見た筋肉 p.44
頭部を描くには解剖学が必要である p.45
図23 口のメカニズム p.46
図24 目のメカニズム p.49
図25 唇の動き p.50
図26 鼻と耳の構成 p.51
図27 表情 笑い p.52
図28 さまざまな表情 p.53
図29 表情を基礎にした顔のいろいろ p.54
図30 顔面の分析 p.55
図31 さまざまな年齢の顔 p.56
トーン p.57
図32 面構成の例 p.59
図33 解剖学・構成・面構成を組み合わせること p.60
図34 面構成によるトーンの組み立て p.61
図35 頭部の個性 p.62
図36 人物のタイプ p.63
図37 ほほえんでいる男の顔 p.64
図38 年老いた男 p.65
図39 顔つきからうかがえる性格を描き出すこと p.66

第2章 女の頭部 p.69
図40 女の頭部の構成 p.73
図41 各部分の構成の基本 p.74
図42 女の頭部では骨と筋肉をあまり目立たせない p.75
図43 魅力は素描から p.76
図44 「ブロック処理」は女の頭部にも応用される p.77
図45 若い女の頭部1 p.78
図46 若い女の頭部2 p.79
図47 スケッチ1 p.80
図48 スケッチ2 p.81
図49 おばあさん p.82
図50 老化の特徴 p.83

第3章 赤ん坊の頭部 p.85
図51 1歳児の頭部のプロポーション p.88
図52 2,3歳児の頭部のプロポーション p.89
図53 赤ん坊の頭部の構成 p.90
図54 赤ん坊のスケッチ p.91
図55 赤ん坊の研究(その1) p.92
図56 赤ん坊の研究(その2) p.93
図57 赤ん坊の研究(その3) p.94
図58 3,4歳児の4分割 p.95

第4章 少年・少女の頭部 p.97
1.幼児 p.99
図59 小さい男の子の頭部のプロポーション p.100
図60 小さい女の子の頭部のプロポーション p.101
図61 小さい男の子の頭部の構成 p.102
図62 小さい女の子の頭部の構成 p.103
図63 少年たちの練習(その1) p.104
図64 少女たちの練習(その1) p.105
図65 少年たちの練習(その2) p.106
図66 少女たちの練習(その2) p.107
2.児童・生徒 p.109
図67 男子の頭部のプロポーション p.112
図68 女子の頭部のプロポーション p.113
図69 4分割線 男子 p.114
図70 4分割線 女子 p.115
図71 児童・男子のスケッチ p.116
図72 児童・女子のスケッチ p.117
3.ティーン・エージャー p.119
図73 ティーンの男子の頭部のプロポーション p.122
図74 ティーンの女子の頭部のプロポーション p.123
図75 ティーン・エージャー(少年) p.124
図76 ティーン・エージャー(少女) p.125

第5章 p.127
図77 手の解剖学 p.131
図78 ブロック処理した手 p.132
図79 手のプロポーション p.133
図80 手の構造 p.134
図81 掌のくぼみ p.135
図82 手を遠近法によって描く p.136
図83 手のさまざまな動き p.137
図84 関節 p.138
図85 君自身の手を描く p.139
図86 女の手 p.140
図87 先細りの指 p.141
図88 練習 p.142
図89 赤ん坊の手 p.143
図90 赤ん坊の手の練習 p.144
図91 子供の手 p.145
図92 プロポーションは常に一定している p.146
図93 老人の手 p.147
あとがき p.149
奥付 p.152

やさしい人物画
やさしい美術解剖図

▼コメント
▼コメントを投稿する
名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード ※パス入力すればコメント編集できます