アニメーションをつくろう!RETAS STUDIO

 価格破壊を起こし、90%オフで買えるようになったアニメーション制作ソフト「RETAS STUDIO」。その安さを活かして、個人でアニメを作ろうという人向けのガイドブックになります。

RETAS STUDIO TECHNIQUEアニメーションをつくろう!RETAS STUDIO TECHNIQUE

 40秒ほどのオープニングムービーを作りながら、アニメ制作全体の流れと「RETAS STUDIO」の4つの分業ソフトの使い方を解説していきます。著者2人と作画担当と編集担当の4人のみで作っている。

 ほんとは1冊で済むはずのない4つの分業ソフトの解説に、アニメの基礎知識の説明と、ちょっと詰め込んだ内容になっている。それでも概要ながら普通のCGソフトにはない用語「絵コンテ・レイアウト・タイムシート・中割り・カメラワーク」といった、アニメならではの解説は素人にありがたい。

アニメーションをつくろう!RETAS STUDIO TECHNIQUE(BNN新社)
RETAS STUDIO.net|使い方・講座(セルシス)

 使うソフトは同じでも、本来100人規模で作っているアニメーション。例えば1本30分のアニメを100人で2週間の制作期間だとすると、個人の才能や能力を無視して計算すると、1人では200週間、約3年10ヶ月間にもなります。やっぱり最初は数十秒から1~2分の音楽1曲アニメにチャレンジするのが良さそうです。完成したときの喜びが忘れられなくなったら、アニメ作家の誕生だ。

RETAS STUDIO TECHNIQUE中身01
 
RETAS STUDIO TECHNIQUE中身02
 
RETAS STUDIO TECHNIQUE中身03
 
RETAS STUDIO TECHNIQUE中身04
 
RETAS STUDIO TECHNIQUE中身05
 
RETAS STUDIO TECHNIQUE中身06
 
RETAS STUDIO TECHNIQUE中身07
 
RETAS STUDIO TECHNIQUE中身08

ISBN-13: 9784861006548
▼目次(アニメーションをつくろう!RETAS STUDIO TECHNIQUE
はじめに p.3
もくじ p.4
アニメーション制作の流れ p.6
RETAS STUDIO の環境設定 p.8

CHAPTER1準備と企画制作 p.11
企画書を書く p.12
シナリオを書く p.14
キャラクターを設定する p.15
舞台設定をする p.17
絵コンテを作る p.18

CHAPTER2レイアウトSTYLOS p.21
レイアウトを理解する p.22
ファイルの作成準備 p.23
ラスターで描く準備 p.27
キャラクターを描く p.32
動きの指示を入れる p.35

CHAPTER3原画作成STYLOS p.37
原画作成の準備 p.38
原画を描く p.41
指示の記入とフレームサイズの変更 p.49
タイムシートを理解する p.54
タイムシートを作成する p.56

CHAPTER4動画作成STYLOS p.63
動画作成の準備 p.64
「中割り」をする p.67
中割りテクニック「歩き」 p.71
中割りテクニック「走り」 p.73
中割りテクニック「目パチ・口パク」 p.76
中割りテクニック「なびき」 p.78
中割りテクニック「振り向き」 p.81
「タップ割り」をする p.82
影の指定をする p.88

CHAPTER5アナログ原稿のデータ化TRACEMAN p.89
スキャナの接続と設定 p.90
背景画像を取り込む p.97
キャラクターをスキャンする p.100
取り込み画像を2値化する p.102
データの保存と変換 p.107

CHAPTER6キャラクター彩色PAINTMAN p.111
キャラクターを彩色する p.112
動画を彩色する p.121
うまく塗れないときの対処法 p.131
ツールを使い分ける p.134
合成動画を描いて塗る p.152

CHAPTER7コンポジットCore RETAS p.157
ファイルを読み込み登録する p.158
「タップ」を理解する p.167
ステージパレットの主なツールの機能 p.170
「自動中割り設定」を使う p.172
プレビューで動きを確認する p.173
3Dモードを活用する p.174
エフェクトをかける p.176
データを書き出す p.189

CHAPTER8カメラワークと透過光Core RETAS p.195
カメラワークの種類 p.196
パン p.198
トラックアップ/トラックバック p.203
スライド p.207
フォロー p.213
画面動 p.216
フォローパン p.219
透過光 p.225
クロス透過光 p.230

CHAPTER9ベクター作画と編集作業 p.233
作画をベクターで行う p.234
Movie Edit Proで編集する p.240

REFERENCEリファレンス p.247
STYLOS p.248
TRACEMAN p.250
PAINTMAN p.252
Core RETAS p.254
奥付 p.256

RETAS STUDIO
星山博之のアニメシナリオ教室
時をかける少女 絵コンテ 細田守
電脳コイル ビジュアルコレクション
空の記憶 新海誠美術作品集

▼コメント
▼コメントを投稿する
名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード ※パス入力すればコメント編集できます