明日を一新する「値千金」の技術32
明日を一新する「値千金」の技術32―スーパーテクノロジー・ビジュアル報告
一般向け科学雑誌「Newton」の別冊ムックで、近未来(10年くらい)に実現して日常生活を変える科学技術を紹介している。デジタルカメラや携帯電話のように普及するするかはともかく、試作品や実用段階にあるモノばかりなので数年後には目にするだろう。
面白いのが「皮膚感覚をもつ航空機」と「金属ガラス」パイロットに触覚が伝わり装甲が再生するモビルスーツも在りだ。「色素増感型太陽電池」はガンダムなどの兵器として在り得ないカラーリングの言い分けになる。
あと今までリアルに描写されてこなかった「核融合炉」ぶっちゃけ「螺旋状コイルのリング型」になるとはちょっと意外だった。電子ペーパーも丸めるようになったので、雑誌のように丸めたり折りたたんだりできるノートパソコンも考えられる。
最近は科学技術に興味が湧かなくなっていたけど、こうやって近未来で特集したムックになると想像が拡がっていいな。
バリバリのSF作品でなくとも、漫画やアニメにちょこっと近未来の新しい技術が登場することはある。電脳コイルの「メガネ」なんてそれだけが新技術で作品を構成している。そういったネタは普段から「科学」に興味を持ち、新聞やニュースなどにアンテナを広げて知識を蓄積していくものなんでしょうが、仕事でもない限り続かない。雑誌Newtonも何年か購読してたけど最後はほとんど読まなくなって止めた。
「科学」に関心があるといっても興味が持てる分野は限られている。それに作品に使えないこともある。特に「量子力学」以降の物理学は頭に入っても映像作品にしたら宗教か精神世界の話になってしまう。上手くSF作品として絵にした人っているのだろうか?
▼目次(明日を一新する「値千金」の技術32)
1 今すぐ知りたい! IT・通信の進化
インターネットの進化とキーテクノロジー /携帯電話の進化とキーテクノロジー /テレビ放送の進化とキーテクノロジー /特別インタビュー:“インターネットの父”ロバート・カーン博士
2 明日を一新する期待のテクノロジー
人工視覚システム /感覚を伝える義手 /人工赤血球 /皮膚感覚をもつ航空機 /水素エネルギー社会 /色素増感型太陽電池 /ユビキタス社会:ICタグ /ウェアラブルコンピューター /電子ペーパー /テラバイト光メモリ /異種間クローニング /特別インタビュー:未来工学研究所所長 長谷川洋作博士
3 ここまできた! ロボット&ナノテク
2030年、ロボットが家庭へ /8本脚の自動車─ハルキゲニア01 /カーボンナノチューブでつくる薄型テレビ /ナノ空間であらゆる形をつくりだす!
4 次々に実用化される最新テクノロジー
金属ガラスが“新金属文明”の幕を開く /ディスプレイはこう進化する /水がゴミを資源にかえる /植物から生まれた21世紀型のプラスチック
5 エネルギー問題を根本から解決する人類夢のテクノロジー
石油にも原子力にも頼らない社会を実現する「核融合」 /特別インタビュー:アメリカ核融合協会会長 スティーブン・ディーン博士 /特別インタビュー:プリンストン・プラズマ物理研究所所長 ロバート・ゴールドストン博士
6 続々登場! 明日のテクノロジー図解カタログ
燃料電池ハイブリッド自動車 Fine-N /世界最高の加速性能をもつ電気自動車 エリーカ /水素ロータリーエンジン車 RX-8 /大気汚染を低減する次世代船 スーパーエコシップ /未来コンセプトビークル i-unit /ロボットスーツ HAL /水陸両用ヘビ型ロボット ACM-R5 /電動シティコミューター Pivo /カプセル内視鏡 Sayaka