クリエイターのためのSF大事典

 SFの歴史から題材となる科学技術まで、SF作品に出てくる用語・創作に役立つアイデアを事典形式にまとめたSFガイドブックになります。

クリエイターのためのSF大事典クリエイターのためのSF大事典

 巻頭に、ロボット・宇宙船のサイズ比較図のほか、小説・映画などのSF作品年表(1818-2011年)がある。

 第1章「テーマ」は、SFの元祖に始まり、これまでのSF作品で描かれた主題を分類します。SF作品のさらに細かいジャンル分けでもある。

 2章「宇宙」では、宇宙の基礎知識と、そこで使われる大規模科学技術について。最もSF作品らしくなり大作になるジャンルです。3章「生命」は、人として身近な医学~生物学の範疇で、脳科学から超能力、遺伝子から不老不死・クローンなど。「すこし・不思議」系のSFっぽい作品のネタが多い。


 4章「科学技術」は、ロボット、サイバー攻撃、レールガンにステルス機といった、これからの戦闘・戦争に出てくる兵器技術になります。

 5章「環境」では、SF作品にある国家・都市・組織、さらには食べ物・娯楽といった生活環境の情報です。

 巻末には、既存のSF作品を起・承・転・結に分解して抜き出した「起承転結別索引」など、変わったオマケもある。

クリエーターのためのSF大事典(ナツメ社)

 1つの項目(キーワード)にイラスト→詳細・拡大解説→登場したSF作品紹介といった流れで解説する。100項目(400用語)+コラム4つの創作事典です。

 他社で刊行された「ゲームシナリオのためのSF事典」と似通った内容の本です。章のまとめ方が少し異なるものの、項目と解説はかなり重複している。あえて違いを述べると、後出しの分「クリエイターのためのSF大事典」はイラストが良く、フリガナ多め、ゴシック体の読みやすさと、既存SF作品の紹介(書影・パッケージ画像も含めて)を大々的にしています。SF作品に馴染みがなく、これからSFをという人には「SF大事典」の方が親切かも知れない。

クリエイターのためのSF大事典中身01

クリエイターのためのSF大事典中身02

クリエイターのためのSF大事典中身03

クリエイターのためのSF大事典中身04

クリエイターのためのSF大事典中身05

クリエイターのためのSF大事典中身06

クリエイターのためのSF大事典中身07

クリエイターのためのSF大事典中身08

ISBN-13: 9784816353741
▼目次(クリエイターのためのSF大事典
SFアートギャラリー p.2
図解:太陽系の星々 p.4
図解:全高比較図 ロボット・人型兵器 p.6
図解:全長比較図 宇宙機 p.8
SF作品年表 p.10-16
はじめに p.17
もくじ p.18-21
本書の使い方 p.22

第1章 テーマ p.23
SFの父 p.24
スペースオペラ p.26
宇宙戦争 p.28
ロストワールド p.30
海洋 p.32
ヒーロー p.34
異星人の侵略 p.36
ディストピア p.38
ファースト・コンタクト p.42
進化 p.44
サイバーパンク p.46
スチームパンク p.50
終末 p.52
人類への反乱 p.56
ポスト・アポカリプス p.58
アイデンティティ・クライシス p.62
タイムトラベル p.64
タイムパラドックス p.68
パラレルワールド p.70
歴史改変 p.72
転生 p.76
レトロ・フューチャー p.78
コラム:SFと相性のいいジャンル p.80

第2章 宇宙 p.81
宇宙空間 p.82
星 p.84
太陽系 p.88
太陽 p.92
銀河 p.94
ブラックホール p.96
星間物質 p.98
宇宙開発 p.100
ロケット p.104
宇宙機 p.106
有人宇宙飛行 p.108
宇宙ステーション p.110
宇宙船 p.112
宇宙船の推進力 p.116
超光速航法 p.118
ワープ航法 p.120
宇宙移民 p.122
テラフォーミング p.124
スペースコロニー p.126
マスドライバー p.128
軌道エレベーター p.130
ダイソンスフィア p.132
地球外生命体 p.134
未確認飛行物体 p.138
コラム:架空の天体 p.140

第3章 生命 p.141
人類の誕生 p.142
突然変異 p.144
脳 p.146
意識 p.148
サイコダイブ p.150
多重人格 p.152
超能力 p.154
遺伝子 p.158
不老不死 p.160
人工生命体 p.162
生命の再現 p.164
生殖 p.166
クローン p.168
バイオハザード p.170
ナノテクノロジー p.172
未確認動物(UMA) p.174
クリーチャー p.176
ウイルス p.180
未来生物 p.182
情報生命体 p.184
ゾンビ p.186
コラム:実在する奇妙な生物たち p.190

第4章 科学技術 p.191
ロボット p.192
アンドロイド p.196
サイボーグ p.198
パワードスーツ p.200
コンピューター p.202
人工知能 p.204
インターネット p.206
ハッキング p.208
仮想現実 p.210
光学兵器 p.214
衛星兵器 p.218
レールガン p.220
戦車 p.222
戦闘機 p.224
艦船 p.226
ステルス p.228
重力制御 p.230
バリア p.232
ロストテクノロジー p.234
疑似科学 p.238
コラム:最新科学・量子力学 p.240

第5章 環境 p.241
国家 p.242
都市 p.244
企業 p.248
組織 p.250
通信 p.252
交通 p.256
食物 p.258
電力 p.260
資源 p.262
環境 p.264
戦争 p.266
娯楽 p.268
宗教 p.270

起承転結別索引 p.272
索引 p.276
紹介作品索引 p.282
イラストレーター紹介:36名{うち国籍:日本6名} p.286
奥付 p.288

クリエイターのためのファンタジー大事典
ゲームシナリオのためのミリタリー事典

▼コメント
▼コメントを投稿する
名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード ※パス入力すればコメント編集できます