スーパーマンガデッサンシリーズ
「マンガデッサン」 シリーズ化されるほどヒットした実用書です。いわゆる「アニメ絵」のキャラクターを描くことに特化して丁寧に解説し、シリーズを重ねるごとに掘り下げていく内容になっています。
スーパーマンガデッサン―作画のための考えるデッサン
文/林 晃、画/松本 剛彦・森田 和明
対象を見て描く人物デッサンから、体のパーツを記号化し組み立て自由にポーズをとらせて描くマンガデッサンへの指南書で基礎編。
◆スーパーマンガデッサン詳細
スーパー何頭身デッサン―理にかなった決めデッサン
文/林 晃、画/森田 和明 他多数
1のマンガデッサンで自分の絵柄が決まると何頭身タイプかわかる。その頭身をコントロールすることで絵柄を変えることも、チビキャラなどのデフォルメも描ける様になる。
◆スーパー何頭身デッサン詳細
スーパーキャラデッサン―印象に残る意図するデッサン
文/林 晃、画/松本剛彦・森田和明 ほか
印象に残るキャラクター、つまりキャラに演技をさせる。絵柄の違いはあっても、魅力的なキャラクターデザインをするポイントを解説します。
◆スーパーキャラデッサン詳細
スーパースポーツデッサン 基本篇
立中順平 著
著者がスポーツアニメのアニメーターで、野球でする動きをマスターすることで多くのスポーツシーンが描けることを解説します。マンガ的な誇張を含め動きのあるキャラクターの描き方がわかる。
◆スーパースポーツデッサン詳細
スーパーパースデッサン―キャラが立つ遠近法のすべて
著/林 晃、作画・制作/森田和明 他、28人
パースの解説なので、どちらかというと背景の描き方。豊富な作例でキャラと背景が不自然にならないようにする方法を解説します。またあえて背景を歪ませたりしてキャラを目立たせることも、こちらはカメラ撮影の効果を取り入れている。
◆スーパーパースデッサン詳細
スーパーキャラMONOデッサン
著/林 晃、作画・制作/森田和明 他
キャラクターを魅力的にするファッションであったり、時には物語の重要なアイテムになったりする『小物』の描き方についての参考書です。メガネから拳銃まで多種多様な小物を解説してますが、基本は『だ円』になります。
スーパーアタリデッサン―立体的なキャラを作画する基本テクニック
著/おぎのひとし、監修/アミューズメントメディア総合学院
下描きの下描きである「アタリ」のとり方に着目した参考書。アタリを「線形」「丸形」「角形」の3タイプに分類して、それぞれの特長を解説します。
◆スーパーアタリデッサン詳細
スーパー表現デッサン テーマとモチーフを伝えるデッサン編
著/瓦屋根・竜田・林晃(ゴー・オフィス)
キャラクターの作画・デザインにドラマ性や世界観を含め、イラスト作品にする表現力・伝達力を養う指南書です。
◆スーパー表現デッサン詳細
スーパーマンガ表現デッサン 質感を生かして描くキャラ表現編
著/瓦屋根・竜田・林晃(ゴー・オフィス)
マンガ的なキャラの周りにある雰囲気や空気感の表現。キャラが身につける衣装や触るモノの質感表現。存在感のあるキャラ、表現力アップのための指南書です。スーパー表現デッサンの続編。