キャラクターをつくろう!3DCG日和。vol.3

 無料で使える3DソフトBlender(ブレンダー)を初歩から教えてくれるガイドブック。「3DCG日和。」シリーズ第3弾。

キャラクターをつくろう!3DCG日和。3キャラクターをつくろう! 3DCG日和。 Vol.3 Blenderでつくる、ポリゴンキャラクター

 数ページの第1章は「Blenderの基本情報」動作環境や開発状況、3Dソフトとしての成り立ちなど、フリーソフトだからこそ知っておくべき情報です。2章は「基本操作」インストール→日本語化→インターフェイス(操作画面)の解説と、一通りの操作説明になります。

 3章は「ローポリモデルの作成」ゲーム用のリアルタイムレンダリングに耐えられるポリゴン数で、動作の軽い3Dキャラクターを作成する。

 4章は「ハイポリモデルの作成」ポリゴン数が増えただけでなく、Blenderの高機能を理解してもらうため、難易度を高めにした3Dキャラクター作成方法。

 5章は「動画作成」Blenderでキャラクターに動きを付けて、動画出力する手順の説明です。6章は「その他機能と補足」多機能すぎるBlenderの便利ツールなど一部を紹介。作業の効率化や、新しい表現が可能になったりと進歩し続けるソフトです。

キャラクターをつくろう! 3DCG日和。Vol.3 -Blenderでつくる、ポリゴンキャラクター(BNN)

 著者の3DCG制作歴が5年半ほど、メタセコイアから入って、魅力にとり憑かれてBlenderに移行したとのこと。作業が楽しくて、好きじゃなければ上達しないことがよく分かる文章です。

 初心者向けは3章までです。4章は、3章までの理解があっての上級者向け、別次元の解説になっています。本腰で取り組めばプロ並みの3DCGが制作できることは解りました。

 「Blenderは多機能すぎて難しい」という印象が深まる。しかし、今はノートPCでも動作環境をクリアしていて、皆が気軽に3Dを利用できる時代に入った。PC+無料のBlender×時間で、あとは楽しめれば成長するでしょう。

キャラクターをつくろう!3DCG日和。3中身01

キャラクターをつくろう!3DCG日和。3中身02

キャラクターをつくろう!3DCG日和。3中身03

キャラクターをつくろう!3DCG日和。3中身04

キャラクターをつくろう!3DCG日和。3中身05

キャラクターをつくろう!3DCG日和。3中身06

キャラクターをつくろう!3DCG日和。3中身07

キャラクターをつくろう!3DCG日和。3中身08

ISBN-13: 9784861007651
▼目次(キャラクターをつくろう!3DCG日和。vol.3 Blenderでつくる、ポリゴンキャラクター
作例カラー p.2-9
本書使用ソフト(2012/4):Blender バージョン 2.60/GIMP バージョン 2.6.11/Inkscape バージョン 0.48
はじめに:あれの続き。) p.11
もくじ p.12-13
サンプルデータについて p.14

CHAPTER1 イントロダクション p.15
1 Blenderの基本情報と本書の見方 p.16

CHAPTER2 基本操作 p.19
1 インストール p.20
2 Blender の日本語化 p.22
3 インターフェイス p.23
4 「3D View」ウィンドウの操作 p.28
5 静止画レンダリングと結果画像の保存 p.40
6 ファイル管理 p.41
7 「Properties」ウィンドウ p.43
8 ユーザー設定 p.44

CHAPTER3 ローポリモデルの作成 p.47
1 モデリング p.48
2 マテリアル p.77
3 リギング p.94
4 シーン p.123

CHAPTER4 ハイポリモデルの作成 p.129
1 ハイポリモデル作成のための基礎知識 p.130
2 モデリング p.137
3 マテリアル p.154
4 リギング p.177
5 シーン p.193

CHAPTER5 動画作成 p.225
1 動画作成の方法と手順 p.226

CHAPTER6 その他機能と補足 p.239
1 データリンク構造 p.240
2 特殊なファイル操作 p.247
3 アドオン p.250
4 その他便利な機能 p.255

あとがき:友 p.259
INDEX p.260
奥付 p.264

キャラクターをつくろう! 3DCG日和。
キャラクターをつくろう!3DCG日和。vol.2
MikuMikuDanceスターターパック

▼コメント
▼コメントを投稿する
名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード ※パス入力すればコメント編集できます