キャラクターCGスキルアップテクニック2
「キャラクターCGスキルアップテクニック」の第2弾です。4人の絵師がそれぞれのテクニックを詳しく公開する「キャラクターCG~テクニック」というシリーズ本では3冊目になります。
4人の絵師が4章に分かれ「線画キャラクター・カラー塗り・風景・メカ」のテーマに絞ってテクニックを詳説している。デッサンなど基礎的な絵の描き方や、Photoshop・Painterなどの基本的な使い方をマスターしている読者を対象にしています。
それぞれが為になるテクニックを紹介されていますが、やはり取っ掛かりの線画担当MALINOさんが良かった。ソフトのペン線画ではPhotoshopよりComicStudioの方が上と比較検証されていたり、鉛筆線画(0.3mmシャーペン)のきれいな取り込み方法など、線画に対するこだわりがあります。また液晶ペンタブレットCintiq21UXのペン芯(Intuos3と共通)の代用品に1.8mmパスタを加工して使うという面白いテクニックも紹介されています。
そして気になる絵師たちのパソコンスペック、前書から比べるとスペックアップしている。メモリーは最低2GBになってるし、CPUはインテルオンリーでCore2 Duoが主流、タブレットはIntuos3かCintiq21UXになりました。一方、OSをVistaに移行した人はいない。まあ、高スペックを要求するグラフィックパソコンでOSがスペックを余計に食うんじゃしょうがないか。
▼目次(キャラクターCGスキルアップテクニック2)
はじめに/本書の使い方 p.2
もくじ p.3-6
■PART1 キャラクターを魅力的に描く工夫担当/MALINO p.7
●キャラクターをデジタルで描く工夫
シチュエーションを考えた下書き p.8 /ソフトの違いによるペン精度の差 p.9 /表情の差分をつけるためデジタルで線画を描く p.10 /データサイズを小さくする p.12
●男性と女性を描き分ける
線画で男女の違いを表現する p.13 /男女の肌を塗り分ける p.14
●目的別「ブラシツール」の使い方
[ブラシツール]を特性に応じて使い分ける p.15 /髪のハイライトをなじませる p.16 /円筒形の楽器を塗る p.17
●設定をカスタマイズして使いやすくする
Photoshop のショートカットキーのカスタマイズ p.18
●キャラクターの組み合わせで服装を変える
シチュエーション別の服装のチョイス p.19
●服の模様を描く工夫
服の模様を手軽に自作する p.22 /アーミー(迷彩)模様を作る p.23 /服に装飾を施す p.25
●アナログでペン入れする
生きた線を描くために鉛筆でペン入れする p.27 /取り込んだアナログ画像をきれいにする p.28
●耽美主義で女性を描く
女性を美しく見せる構図を考える p.29 /隠すことでエロスを表現する p.31 /セックスアピールを感じさせる記号 p.34 /服のシワをきれいに描く p.35 /西洋絵画風に塗る p.37
●キャラクターを引き立てる演出
魅力をアップさせるために装飾物を加える p.39 /翼を加えてキャラクターをアレンジ p.41 /アールヌーヴォー調の背景を描く p.43
■PART2 塗りと色彩のテクニック担当/ユーゴ p.45
●配色を考える
バランス良く3色を配色する方法 p.46 /落ち着いた雰囲気の配色 p.47 /配色で魅力的な印象にする p.49
●塗りのための下書き
塗る前に下書きでイメージをつかむ p.51
●肌の塗り方の工夫
アナログタッチで肌を塗る p.52 /特徴のある部分を細部まで描き込む p.54 /強く光の当たった肌の描き方 p.55
●髪の毛の塗り方の工夫
髪の毛を流れに逆らわずに塗る p.57 /強い光が当たった髪の毛の表現 p.60
●目の塗り方の工夫
透明感のある瞳を描く p.62 /目に関連するさまざまな部分の塗り方 p.64
●口の塗り方の工夫
開いた口を塗りで表現する p.65
●服やアクセサリーの描き方の工夫
柔らかい布の服の線画を描く p.67 /柔らかい布の服の塗り方 p.68 /光沢のある物の塗り方 p.70 /メッキのような光る金属を塗る p.73
●テクスチャで模様を描く
ブラシテクスチャを使って服の模様を描く p.75 /ペーパーテクスチャを使って背景の模様を描く p.77
■PART3 風景を描くテクニック担当/いけだじゅん p.79
●木漏れ日のある風景を描く
イメージラフを描いて色のトーンを決める p.80 /奥行きを感じる遠景の描き方 p.81 /草原の色の使い分けで遠近感を表現する p.83 /木陰を作る木の幹の表現 p.85 /地面に当たる木漏れ日を描く p.87 /木漏れ日の当たるキャラクターの彩色 p.89 /小物を利用した背景のバランス調整 p.92 /木漏れ日の入射光を加え光の状態を整える p.94
●夕焼け空の風景を描く
主題を強調する構図を決める p.96 /ガイド線を使って構図のバランスをとる p.97 /夕焼け空を描く p.98 /光る飛行機雲を配置してアクセントにする p.100 /遠景に配置する建物を描く p.101 /土手に階段を描きパースを表現する p.103 /土手の草を描く p.104 /夕暮れを意識してキャラクターを彩色する p.105 /手前に小物を配置してバランスをとる p.108
●星空の描き方
夜空を彩る星の描き方 p.109
■PART4 メカニカルな絵の描き方担当/七六 p.111
●金属ボディの表面処理
平面にグラデーションを入れて変化をつける p.112 /環境光を用いた金属の表現 p.113
●パーツの素材感を表現する
金属や樹脂の素材感を表現する p.116 /素材の質感をデフォルメし表現する p.118
●メカの質感をアップする表現
車体に映り込む像の反射を描く p.119 /金属のエッジ部を際立たせる p.121 /棒状のステンレスパーツの映り込み p.122
●環境光を意識した影色の塗り方
アナログ的に自然なグラデーションを作る p.123
●細部を意図的に隠す塗り方
メカの細部をうるさく見えないように塗る p.125 /あえて細かいディテールをつぶして塗る p.127
●画像を柔らかいイメージに演出する
光の拡散効果で演出する p.128
●モチーフを整理し強調する
意図的にキャラクターを浮き上がらせる p.130 /ぼかすことで遠近感をつける p.132
●3Dソフトを使ってメカのラフを作る
描きたいメカの立体的なラフを作る p.135 /ジョイントを組み込んで矛盾のないポーズをつける p.137 /カメラ設定機能で任意の角度から見た絵に変換する p.138 /ポリゴン画像をガイド線にしてラフを描く p.139
(全77項目)
作家紹介
▼MALINO(まりの) p.140
作業環境:OS:Microsoft Windows XP Professional x64 Edition / Microsoft Windows XP Professional SP2
アプリケーション:Adobe Photoshop CS3 Extended / Adobe Photoshop 7 / CELSYS ComicStudio EX 3.0
CPU:Intel Xeon E3110
メモリー:UMAX Castor 4,096MB(2枚1組)
HDD1:10,000rpm/SATA-36GB(システム)
HDD2:7,200rpm/SATA-160GB(キャッシュ)
HDD3:KURO-BOX/HG UATA-300GB(データバンク)
ビデオカード:Matrox Millennium P650 PCle 128MB
タブレット:Wacom Cintiq21UX(兼モニター)
スキャナ:EPSON ES-6000HS(CS-6800でネットワーク接続)
サイト:デジャヴアートワークス
▼ユーゴ p.141
作業環境:OS:Microsoft Windows XP Home Edition
アプリケーション:SYSTEMAX ペイントツールSAI1.0 / Adobe Photoshop 7
CPU:Intel Core2 Duo E6600
メモリー:2,048MB
HDD1:7,200rpm/SATAⅡ-320GB(システム)
HDD2:7,200rpm/SATAⅡ-320GB(作業データバンク)
ビデオカード:NVIDIA GeForce 7600GT
タブレット:Wacom Cintiq 21 UX(兼モニター)
モニター2:BenQ FP94VW(デュアルモニター)
サイト:アトモスフィア
▼いけだじゅん p.142
作業環境:OS:Microsoft Windows XP Professional
アプリケーション:Corel Painter 9.5 / Adobe Photoshop 7
CPU:Intel Core 2 Duo E6600
メモリー:2,048MB
HDD:250GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce 7900GS
タブレット:Wacom intuos3 PTZ-630
モニター:NEC MultiSync LCD2690WUXi
サイト:みずたまり
▼七六(ななろく) p.143
作業環境:OS:Microsoft Windows XP Home SP2
アプリケーション:Adobe Photoshop CS3 / Corel Painter 10 / efrontier Shade 10 Basic
CPU:Intel Core 2 Duo E6750
メモリー:3,072MB
HDD1:SATA 300GB(作業領域をソフトウェアでオートバックアップ)
HDD2:SATA 160GB(作業領域)
ビデオカード:NVIDIA GeForce 8600GT
タブレット:Wacom intuos3 PTZ-631W
モニター:EIZO FlexScan L885 / L461(デュアルモニター)
サイト:七六要塞
奥付 p.144