世界の橋 3000年にわたる自然への挑戦

 「橋」の歴史を構造と技術的な視点からたどっています。世界中から重要な橋、約120点を取り上げ、多数の写真とイラストで紹介している。分類は建築の本になりますが、一般人が読んでも理解できる内容です。

世界の橋3000年にわたる自然への挑戦世界の橋―3000年にわたる自然への挑戦

 建築の専門書というよりは、橋のカタログにちかく写真集としても良い写真を使っています。ただ専門書らしく価格が高い。それ以外は橋の資料としてよくまとまっているので、想像で橋を描く前に一度目を通しておいた方が良いと思う。


世界の橋3000年にわたる自然への挑戦中身01
 
世界の橋3000年にわたる自然への挑戦中身02
 
世界の橋3000年にわたる自然への挑戦中身03
 
世界の橋3000年にわたる自然への挑戦中身04
 
世界の橋3000年にわたる自然への挑戦中身05
 
世界の橋3000年にわたる自然への挑戦中身06
 
世界の橋3000年にわたる自然への挑戦中身07
 
世界の橋3000年にわたる自然への挑戦中身08

▼目次(世界の橋3000年にわたる自然への挑戦
introduction p.6
日本語版への序/推薦のことば p.7
重要事項年表 p.8

●part1 p.10
1.起源 p.12
構造原理 p.14 /重力への挑戦:吊り形式の原理 p.16
2.古代世界 p.18
ローマ時代の基礎 p.20 /ローマの水道橋 p.22 /永遠のアーチ:ローマの最も偉大な石の橋 p.24
3.アビニオンの橋の上で p.26
橋工牧師団(ル・フレール・デュ・ポン),ローヌ:フランス p.28 /ベッキオ橋,フィレンツェ:イタリア p.30 /カールス橋,プラハ:チェコ共和国 p.32
4.ルネッサンスの開花 p.34
リアルト橋,ベニス:イタリア p.36 /ヨーロッパ圏外:アジア p.38 /ウエストミンスター橋,ロンドンのための新しい橋:イングランド p.40 /ペローネとヌイイ橋,パリ:フランス p.42 /アイアンブリッジ,コールブルックデイル:イングランド p.44

●part2 p.46
5.産業革命 p.48
ローマ式の再来・ポンテシルテ橋:ウェールズ p.50 /テムズを渡る石造構造,ロンドン:イングランド p.52 /ロンドン橋の架け替え:イングランド p.54 /最初の剛な吊橋 p.56 /メナイ海峡橋:ウェールズ p.58 /大吊橋(グラン ポン サスペンデュ),フリブール:スイス p.60
6.ビクトリア朝の業績 p.62
ブリタニア鉄道橋,メナイ海峡:ウェールズ p.64 /ブルネルの木製高架橋:イングランド p.66 /クリフトン吊橋,ブリストル:イングランド p.67 /ロイヤルアルバート橋,ソールタシュ :イングランド p.68 /テイ橋の悲劇:スコットランド p.70 /フォース鉄道橋:スコットランド p.72 /可動橋・タワーブリッジ,ロンドン:イングランド p.74
7.新世界、新旧の思考 p.76
アメリカの鉄道とトラス群 p.78 /ホイーリング吊橋,オハイオ川:米国 p.79 /鉄道によるナイアガラ横断:米国 p.80 /ジェームズ・イーズとセントルイス橋,ミシシッピ:米国 p.82 /ブルックリン 橋,ニューヨーク:米国 p.84

●part3 p.86
8.20世紀鋼橋の様々な形 p.88
度重なる事故,ケベック橋:カナダ p.90 /カーキーネス海峡橋,サンフランシスコ:米国 p.91 /ハウラー川橋,カルカッタ:インド p.92 /ヘル ゲイト橋,イースト川,ニューヨーク:米国 p.94 /オーストラリアとアメリカの対決,シドニーとニューヨーク p.96 /箱桁のルネッサンス:欧州 p.98
9.鋼吊橋 p.100
ジョージ ワシントン橋,ニューヨーク:米国 p.102 /ゴールデンゲイト橋,サンフランシスコ:米国 p.104 /「ギャロッピング ガーティー」(馬乗りガーティー),ワシントン州:米国 p.106 /マキノ地峡橋(ビッグ マック),ミシガン州:米国 p.108 /ベラザノ ナロウス橋,ニューヨーク:米国 p.110 /フォース道路橋:スコットランド p.112 /テグス橋:ポルトガル p.114 /セバーン橋,イングランド:ウェールズ p.116
10.コンクリート橋の到来 p.118
ロベール・メラールの芸術:スイス p.120 /フレシネとプルガステル橋,ブルターニュ:フランス p.122 /プレストレスの誕生 p.124 /プレストレスの芸術 p.126
11.斜張橋 p.128
マラカイボ湖橋:ベネズエラ p.130 /アナシス橋,ブリティッシュ コロンビア p.131 /クィーンエリザベス2世橋,ダートフォード:イングランド p.132 /スカルンスンド橋:ノルウェイ p.134 /変化に富むテーマ p.136 /斜張橋の芸術 p.138

●part4 p.140
12.最先端の現状 p.142
グレイズヴィル橋,シドニー:オーストラリア p.144 /ニューリバーゴージ橋,ウエストバージニア:米国 p.145 /ガンター橋:スイス p.146 /ハンバー橋:イングランド p.148 /ノルマンディー橋,ブルターニュ:フランス p.150 /本州四国連絡橋事業,児島-坂出ルート:日本 p.152
13.未来に向けて p.154
サンチャゴ・カラトラバの芸術:ヨーロッパ p.156 /グレートベルトリンク:デンマーク p.158 /本州四国連絡橋,神戸-鳴門ルート・尾道-今治ルート:日本 p.160 /メッシナ海峡:イタリア p.162 /大陸間の橋 p.164 /橋梁建設の新展開(追補):日本 p.166 /橋梁建設の新展開(追補):世界 p.168

用語解説 p.172
参考文献 p.174
索引 p.176-181
写真クレジット p.182
訳者あとがき p.183
奥付 p.184

ここだけは行ってみたい城のある景色
建物カット集1 ヨーロッパ・アジア

▼コメント
▼コメントを投稿する
名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード ※パス入力すればコメント編集できます