小さな物語のつくり方
星新一の愛弟子がショートショートの創作方法を公開する。ネタのだし方から、オチのパターンまで「ショートショート・ストーリー」の創作技法が詰まっています。
短編よりもさらに短い小説、400字詰め原稿用紙にして10枚ほどのショートショート(掌編小説とも)を得意とした星新一先生。その星師の創作方法を愛弟子が推測も交えて解説します。
目次的には序破急にそった形で、ネタ(アイデア)の出し方から、オチ(サゲ)の付け方まで順を追って解説して行く。章(指南)ごとに弟子試験と称して創作練習問題を出したり、作例として新作ショートショート12編も掲載しています。
さらに愛弟子の著者が、オヤジギャグ思考の「ワシ~じゃ。」しゃべりで関西なまりです。どこかで見たキャラ作りで楽しく読めました。逆に、キャラ語り・作例・練習問題などを抜かせば、100ページもないシステマチックな創作技法書にまとまるかと思います。
また、ショートショートは創作の敷居が低く、ネットでの1記事に収まる長さなので創作大ブームが来る!と予測している。短いストーリーを活かして、読み切り漫画やwebアニメのシナリオにも転用できるでしょう。
ショートショートは漫画で云えば32ページ程度の読み切りです。話はオチからではなく序盤の掴みから考える。読者を惹き込める異様な出だしが出来れば成功、と具体的な指南です。
ネタ出しも雑誌の見出しから単語を書き出し、2つを組み合わせて話が膨らみそうなキーワードをつくる方法が詳しく紹介されている。話を膨らませるには想像力という才能が要るけど、共鳴するキーワードが面白そうだと判断する方は、平凡な感性(10人中8、9人が反応する様な)があればいい。見つけたキーワード自体は読み切りのタイトルや、キャラなどの通り名にもなる優れモノです。
応用が利く、誰にでも使える技術が多く明かされています。「ショートショートの神様、ありがとう」と云いたい。
ISBN-13: 9784901769563
▼目次(小さな物語のつくり方)
もくじ p.1-5
第1回指南 はじめに:『星派』に入門する際には問題が出される p.7
第2回指南 星新一・師の創作儀式:まずは星師の創作スタイルを学ぼう p.14
第3回指南 創作秘密にせまる言葉:星師の創作の秘密を遺された言葉から探りだそう p.21
第4回指南 江坂遊ができるまで:星師から創作の秘密を聞き出そうとした日々を振り返ろう p.29
第5回指南 創作プロセス概括:創作プロセスを三分割し要点を書きだしてみよう p.37
第6回指南 序破急の研究・序の一:単語の並び替えでありえない組合せを量産してみよう p.45
第7回指南 序破急の研究・序の二:A表で『要素分解共鳴結合』の軸をみつけよう p.53
第8回指南 序破急の研究・序の三:B表で軸を使って単語にストレスをかけていこう p.61
第9回指南 序破急の研究・序の四:C表で『要素分解共鳴結合』が分る p.73
第10回指南 序破急の研究・破の一:ビジュアルシーンを組み立てていこう p.91
第11回指南 序破急の研究・破の二:言葉遊びは落語から大いに学ぼう p.100
第12回指南 序破急の研究・破の三:アイデアが出なければ表現法をせっせとみがいておく p.111
第13回指南 序破急の研究・破の四:独自世界のルールを考えだし創造主になろう p.120
第14回指南 序破急の研究・破の五:「機能」「歴史」「比較」でストーリーは作れる p.128
第15回指南 序破急の研究・急の一:慣用句でシャレ落としてサゲにする p.140
第16回指南 序破急の研究・急の二:見立て落ちで読者の想像力にゆだねる p.150
第17回指南 序破急の研究・急の三:まぬけ落ちですっとぼけてみせる p.161
第18回指南 序破急の研究・急の四:考え落ちで読者を試してみる p.168
第19回指南 序破急の研究・急の五:離れ落ちで予期せぬ着地点へ誘う p.179
第20回指南 序破急の研究・総括:みんなでサゲを身体で表そう p.187
第21回指南 ショートショートは数学:いかに問題(をつくるという問題)をとくか p.203
第22回指南 レコメンド作品と作品集:ショートショートの名作を紹介しよう p.219
第23回指南 味わうブックガイド:ショートショートの名著を紹介しよう p.227
第24回指南 おわりに:みんなショートショート作家になろう p.233
樹立社ショートショートコンテスト応募案内 p.238
奥付/著者:江坂 遊/イラスト:新橋 学 p.239