ILLUST STUDIO公式メイキング講座
イラストスタジオでパース(透視画法)を使いこなすためのメイキング講座です。
先輩絵師に学ぶ作画テクニック ILLUST STUDIO公式メイキング講座
イラスタにはパース作画の補助機能として「パース定規」「3Dワークスペース」があります。それらを使いこなせばカッコイイ構図の絵になる。ぶっちゃけ、ハイパーアングルな構図(見上げる・見下ろす構図)が簡単に描けますよ!という講座本になります。
第1章はパースの基本です。イラスタで使うのに必要なパースの基礎知識を解説します。第2章は「3Dワークスペース」機能の使い方。第3章は「パース定規」の使い方。
第4章は3Dワークスペースを使用した具体的な作画術で、階段や曲がった道、身長差のあるキャラを背景に入れる方法など。第5章と巻頭企画は計8人の絵師によるメイキング集になっている。
■ILLUST STUDIO公式メイキング講座(アスキー・メディアワークス)
塗りはPainter、フィルターなどの画像加工ではPhotoshopが上になります。でもイラスタはトーンや3D素材、パースなどの作画補助機能が特長になるでしょう。そして価格の安さでは圧倒している。
ISBN-13: 9784048687249
▼目次(先輩絵師に学ぶ作画テクニック ILLUST STUDIO公式メイキング講座)
はじめに p.3
もくじ p.4
本書を読むときの注意点 p.6
巻頭企画 カッコいい構図はパースが命! p.7
作例1「子猫の休日」(絵:和錆) p.8
作例2「ある神社を守る3人の少年たち」(絵:あおい透) p.10
作例3「少女の休息」(絵:羽衣リカ) p.12
作例4「ガラス越しのカフェでくつろぐ少女」(絵:くれは) p.16
作例5「探すもの導くもの/古代遺跡探索」(絵:大富寺 航) p.20
第1章 パースを上手に使いこなそう p.23
1-01 奥行き・立体表現の決め手、パースとは何か? p.24
1-02 現実世界と原稿用紙上の見え方の違い p.26
1-03 視点をずらすと「正方形」が台形に? p.29
1-04 立方体を使ってパースのからくりを理解する p.32
1-05 透視図法の原則、1点/2点/3点透視とは? p.35
1-06 アイレベルとは?(地平線、目&カメラの高さ) p.40
1-07 世界は歪んでいる?(直線が曲がって見える) p.42
1-08 IllustStudioを使ってパースを設定する p.46
第2章 3Dワークスペースの活用法 p.49
2-01 3DCG画像を利用する3Dワークスペースとは? p.50
2-02 パース設定の秘密兵器、3Dワークスペースの作り方 p.54
2-03 パースの設定に利用可能、3Dグリッドを表示する p.58
2-04 キャンバスをドラッグし、3Dグリッドを操作する p.60
2-05 [カメラ]を選択して、パースを調整する p.64
2-06 2種類ある3Dオブジェクトの読み込み方法 p.68
2-07 3Dオブジェクトの操作 p.70
第3章 パース定規の使い方を学ぼう p.73
3-01 構図設定に役立つ! パース定規の基本ルール p.74
3-02 パース定規を作成するレイヤーの種類と使い分け p.78
3-03 パース定規の設定、消失点とアイレベルを確認 p.82
3-04 パース定規を使った作画(スナップの活用) p.86
3-05 3Dワークスペースに定規を取り込む p.90
3-06 ベクターレイヤーを活用した作画テクニック p.96
第4章 実践的3Dワークスペース作画術 p.99
4-01 構図を意識した上手なキャンバスの作り方 p.100
4-02 定規が手助け! 作画が難しい階段を描くコツ p.102
4-03 消失点の回転(正方形の定規を使って設定) p.104
4-04 専用の“物差し”を作り「同じ高さ」を測る p.106
4-05 カッコいい構図で描くために…パース利用時の留意点 p.108
4-06 作例から学ぶ構図の取り方(人に届く、演出を) p.114
第5章 パースを活かした作品づくり p.123
5-01 3点透視による「和風な不思議空間」(絵:も)を描く p.124
5-02 お姉ちゃんのデコハムケーキ(絵:今井美佳) p.136
5-03 部屋でくつろぐ少女(絵:飛鳥ひなた) p.146
奥付 p.160
◆あなたもイラストが描けるILLUST STUDIO公式ガイド
◆デジ絵を簡単マスター 画力向上トレーニング
◆公式 IllustStudio ステップ バイ ステップ