マンガの基礎デッサン魅せるキャラ・デザイン編

 魅力的なキャラクター作り・個性のあるキャラクターデザイン、それらを『らしく魅せる』画面づくりについて指南します。『マンガの基礎デッサン』シリーズ第4弾『魅せるキャラ・デザイン編』です。

マンガの基礎デッサン魅せるキャラ・デザイン編マンガの基礎デッサン 魅せるキャラ・デザイン編

 第1章はキャラ作りの基礎となる、しっかりした顔と体の作画が出来ているか?男女、年齢、体型、頭身による描き分けができるか?をもう一度チェックします。

 第2章はコスチュームによるキャラ表現ということで、制服である学生の着こなしから『らしさ』を見つけ、個性(音楽)を衣装で魅せるミュージシャンから学びます。

 第3章はキャラの個性を際立たせて表現するのに必要な画面構成や、テーマ・伝える意図といったことを話されています。

マンガの基礎デッサン 魅せるキャラ・デザイン編(HobbyJAPAN)

 魅せるキャラデザインということは、どんなキャラクターも自在に描けるレベルで、もう『基礎デッサン』ではないハズです。なのに20人もの大人数の作画体制、今回は失敗している。内容も伝えたい的が絞られてなく、薄い印象を受けます。半分を占める1章は今までの基礎デッサンの反復で、2章もコスチューム編の延長です。男性の作例が多いのは良いかと思う。

 3章はちょっと違うんじゃないか?と混乱しています。キャラを真ん中に持ってくる『日の丸構図』は基本的に止めましょうと「プロの撮り方 人物写真」では素人がよくやる構図の失敗例としている。そうでなくとも漫画では視線の流れを止めるから、めったに使えない。

 『魅せるキャラ・デザイン編』というよりは、ただの『キャラデザイン編』もしくは『キャラ描き分け編』とした方がしっくりくる内容です。

 あと、キャラクターは「立つ」じゃなく「起つ」であると「人を惹きつける技術」で小池塾長がわざわざ訂正しています。言葉の違いは小さいけど、キャラ作りにおいて、この微妙な差は決定的に違うので解っていた方がためになります。

マンガの基礎デッサン魅せるキャラ・デザイン編中身01

マンガの基礎デッサン魅せるキャラ・デザイン編中身02

マンガの基礎デッサン魅せるキャラ・デザイン編中身03

マンガの基礎デッサン魅せるキャラ・デザイン編中身04

マンガの基礎デッサン魅せるキャラ・デザイン編中身05

マンガの基礎デッサン魅せるキャラ・デザイン編中身06

マンガの基礎デッサン魅せるキャラ・デザイン編中身07

マンガの基礎デッサン魅せるキャラ・デザイン編中身08

ISBN-13: 9784798600895
▼目次(マンガの基礎デッサン 魅せるキャラ・デザイン編
「魅せる」キャラを描くには キャラを立たせよう p.2
「魅せるデザイン」 「もっと立たせる」実際 p.3
「魅せる」キャラをつくるには 裏をつくろう~見た目でわかるギャップ~ p.4
魅せるキャラ・デザイン 魅せるキャラによる画面づくり p.6
もくじ p.8
本書のねらい p.10

第1章魅せるキャラをつくり出す顔と体の基準をつくろう p.11
顔の作画 p.12
 顔の基準バランス p.12
魅せるキャラ・デザインの現場 バストショットの作画 p.16
 1.通常アングル・ナナメ向き p.16
 2.右ナナメ+アオリ気味 p.22
髪の毛の作画 p.26
 坊主頭に髪の毛を生やそう p.26
 髪の毛の曲線 p.27
 髪の毛の仕上げ表現 p.30
顔の年齢表現 p.32
 子どもの顔と大人顔 p.32
キャラの成長を描いてみよう p.34
 男のコキャラ p.34
 女のコキャラ p.38
いろいろな表情を描いてみよう p.44
体の作画 p.46
 体の基準バランス p.46
 頭身について p.49
 実際に描いてみよう p.50
多様なキャラ・デザインのテクニック p.62
 1.身長差と頭身を描き分けるテクニック p.62
 2.肩幅を意識して描くテクニック p.64
 3.体格を描き分けるテクニック p.69
 4.前かがみの姿勢を描くテクニック p.74
 5.反る姿勢を描くテクニック p.78
 6.2人を描くテクニック p.84

第2章コスチュームによるキャラ表現 p.91
「普通」と「らしさ」を出す作画 p.92
学生から普通を学ぼう p.94
 ガクラン p.94
 セーラー服 p.102
 男子ブレザー p.108
 女子ブレザー p.110
 男子Yシャツ p.122
 女子ブラウス p.130
 男子ベストとカーディガン p.136
ミュージシャンから個性を学ぼう p.144
 ロック p.144
 パンク p.146
 ヒップホップ p.148
 クラッシック・ジャズ p.150
 アイドル p.152
 演歌 p.154
魅せるキャラ・デザインの現場 アイドルキャラの作画 p.158
 ラフデザイン p.158
 セーラー服立ちポーズ p.160
 アイドルの決めポーズ p.164

第3章はっとするキャラ表現のために p.169
キャラと画面構成 p.170
 キャラの大きさと配置 p.170
 画面は何かを伝えるためにある~イラストの基本心得~ p.174
 テーマを決めて描いてみる p.176
魅せるキャラ・デザインの現場 特別添削講座 p.178
魅せるキャラ・デザインの現場 カバーイラストの作画 p.185
あとがきに代えて 林 晃 p.191
奥付 p.192
作画スタッフ:森田和明、ちくわ、いっち、瓦屋根、竜田、ゆずpon、加藤聖、3265(Mitsurugi)、御堂りこ、桔崎昂、新城拓也、坂井大介、中いちか、網野宏、東俊輔、燕幽散人、千島美香、もやし、並木優希、林 晃[Go office] /協力:日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、クリエイターズカレッジ マンガ・アニメーション科[StudioCAL

マンガの基礎デッサン シリーズ
キャラクターの基本デッサン 漫画の教科書シリーズNo.1
スーパー表現デッサン

▼コメント
▼コメントを投稿する
名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード ※パス入力すればコメント編集できます