日本甲胄史[上巻]弥生時代から室町時代

 弥生~室町時代までの甲冑の歴史を詳細にまとめたイラスト資料になります。

日本甲胄史上巻日本甲胄史〈上巻〉弥生時代から室町時代

 古墳からの出土品や、長年の甲冑研究から色や材質、構造、使用方法まで綿密に再現されたイラストで埋まっています。2001年から月刊アーマーモデリング(小社刊)に連載されたもので『日本の軍装』シリーズになります。

 序文にもありますが、漫画でもアニメでもこの時代を描くには、その都度、各人が資料を集め想像して絵にしている現状です。それを専門的に考証してまとめ、イラストにしてあることは永く有益な資料になると思う。

日本甲胄史上巻中身01
 
日本甲胄史上巻中身02
 
日本甲胄史上巻中身03
 
日本甲胄史上巻中身04
 
日本甲胄史上巻中身05
 
日本甲胄史上巻中身06
 
日本甲胄史上巻中身07
 
日本甲胄史上巻中身08

出版社紹介文:弥生時代に発祥した武具や、古墳時代の幻の甲冑像、また奈良~室町時代に至る日本甲冑の変遷を描く貴重な一冊。[上巻]では、古墳からの遺物や埴輪の姿から推察した古代の甲冑像を、著者ならではの視点と推察により大胆に復元。また奈良~平安~鎌倉~室町期へと至る甲冑の構造と意匠の変化と、馬具、武器、山城などを細密なイラストで紹介する。
ISBN-13: 9784499229548
▼目次(日本甲胄史[上巻]弥生時代から室町時代
序章 世界の甲冑史(日本・中国・ヨーロッパ) p.2
序文 発刊に寄せて:大塚康生(アニメーター)/上田信(イラストレイター) p.4
もくじ p.5

1:古代日本・幻の甲胄像(1)弥生時代後期(2~3世紀) p.6
2:古代日本・幻の甲胄像(2)古墳時代初期(4~5世紀) p.10
3:古代日本・幻の甲胄像(3)古墳時代初期(4~5世紀) p.14
4:古墳期の甲胄(1)挂甲―古墳時代後期(6~7世紀) p.18
5:古墳期の甲胄(2)短甲―古墳時代後期(6~7世紀) p.22
6:奈良期の甲胄(1)奈良時代(8世紀) p.26
7:奈良期の甲胄(2)奈良時代(8世紀) p.30
8:平安期の甲胄(1)平安時代(8~12世紀) p.34
9:平安期の甲胄(2)平安時代(8~12世紀) p.38
10:平安期の甲胄(3)平安時代(8~12世紀) p.42
11:平安期の甲胄(4)平安時代(8~12世紀) p.46
12:平安期の甲胄(5)平安時代(8~12世紀) p.50
13:平安期の甲胄(6)平安時代(8~12世紀) p.54
14:鎌倉期の甲胄(1)鎌倉時代(12~14世紀) p.58
15:鎌倉期の甲胄(2)鎌倉~室町時代初期(14~15世紀) p.62
16:鎌倉期の甲胄(3)鎌倉~室町時代初期(14~15世紀) p.66
17:馬装の変遷 古墳~鎌倉時代(4~14世紀) p.70
18:南北朝期の甲冑 鎌倉時代後期~室町時代初期(14世紀) p.74
19:太平記の武者たち 鎌倉時代後期~室町時代初期(14世紀) p.78
20:足軽の登場 鎌倉時代後期~室町時代(14~16世紀) p.82
21:室町初期の軍装 室町時代初期(14世紀) p.86
22:中世山城の合戦 室町時代(14~16世紀) p.90

あとがき:中西立太 p.94
奥付/企画編集アートボックス(MODELKASTEN) p.96

日本の軍装 幕末から日露戦争1841-1929
日本の軍装 1930-1945

▼コメント
▼コメントを投稿する
名前
メールアドレス
URL
コメント
パスワード ※パス入力すればコメント編集できます