キャラ&背景がいきる マンガカラーテクニック
デジタルイラストにおける、色の使い方・配色について学ぶための参考書です。
デジタルになって使える色は、無数ともいえるほどに増えました。しかし、色づかいの参考書となると、WEBデザインのものばかりになる。そこでマンガ・イラストの視点から、色の基礎知識とカラーテクニックについて学ぶ参考書の刊行となりました。キャラクターが「碧 風羽」・背景が「べかさく」の担当です。
Lesson1は色の基礎知識として、デジタル・アナログ(印刷)にも共通する知っておいて欲しいことを学びます。Lesson2は色の持つイメージからのキャクター配色、性格や役割まで見通したカラーの決め方についてになる。
Lesson3は背景・風景の色づかいで、写真と違った季節や時間、演出意図によって配色する方法。Lesson4は別々に配色したキャラと背景を1つにするとき、違和感なく色を調整する仕方。Lesson5は著者によるイラストQ&Aと下絵集になっています。
■キャラ&背景がいきる マンガカラーテクニック(池田書店)
色彩感覚というくらいだから、ホントは個人の感覚で好きに色をぬって良いのです。が、色彩感覚に自信がない、もしくはあさっての方向にある者としては、ある程度「この色はこうです」と示してくれた方が楽になり有難い。次は有名イラストレーターの特徴的な色使いをカラーパレット込みで紹介してくれるといいな。
ISBN-13: 9784262154015
▼目次(キャラ&背景がいきる マンガカラーテクニック)
もくじ p.2
風羽・べかさくIllustration p.4
はじめに p.6
Lesson1 色の総論
色想環とトーンシステム p.8
彩度と明度 p.10
心理に影響する配色 p.12
色の混合 p.14
イラストソフトと印刷技術 p.16
配色の基本と知覚現象 p.18
色の見えやすさ p.20
色彩のトレンド・流行色 p.22
国を象徴する配色 p.24
Lesson2 キャラクターと色
色とキャラクターの関係 p.26
「情熱」を表現する色 p.28
「明るさ」を表現する色 p.30
「優しさ」を表現する色 p.32
「雰囲気」を表現する色 p.34
「地域性」を表現する色 p.36
「心のあり方」を表現する色 p.38
姉妹兄弟キャラの色分け p.40
少年少女キャラの色分け p.42
女性キャラの色分け p.44
男性キャラの色分け p.46
アイドルキャラの色分け p.48
ヒーローキャラの色分け p.50
「喜び」を表現する色 p.52
「怒り」を表現する色 p.54
「哀しみ」を表現する色 p.56
「楽しみ」を表現する色 p.58
髪型でキャラクターを引き立てる p.60
服装でキャラクターを引き立てる p.62
小物でキャラクターを引き立てる p.64
シチュエーションを引き立てる演出 p.66
キャラクター配色のポイント p.68
column 描き手として考えること p.70
Lesson3 背景と色
背景の色を生かす方法 p.72
天気を描き分ける配色 p.74
天気別色相変化一覧 p.80
性別と年齢を表現する色 p.82
春の色を表現する p.86
夏の色を表現する p.88
秋の色を表現する p.90
冬の色を表現する p.92
森と木の色表現 p.94
砂と岩の色表現 p.96
海・川・湖の色表現 p.98
金属の色表現 p.100
パースで色の印象を変える p.102
背景を引き立てる演出 p.104
背景と配色のまとめ p.112
column 背景描写で意識すること p.114
Lesson4 キャラクターと背景のまとめ
キャラと背景、色の組み合わせ p.116
キャラと背景のマッチング p.126
column 風羽&べかさく配色テクニック対談 p.128
Lesson5 風羽&べかさくのイラストテクニック Q&A
色のあれこれ Q&A p.130
おまけ いくらでも色が塗れる下絵集 p.135-143
奥付 p.144
碧 風羽(Last Orchesta)
べかさく(PASSAGE)